キャノンを救ったカメラ? | ★星に願いをBYオヤジぶー★

★星に願いをBYオヤジぶー★

ワンちゃん永ちゃん大好きです、
見た目はオヤジ!ハートはU。・ェ・。U★

昨日、ジャンクカメラを入手して

 

レンズの曇りカビを少し分解しましたが

 

シャッターは切れず

 

今日、改めてカラシャッターを何度か繰り返したら

 

シャッターが切れるようになりました

 

500ぶんの1の高速シャッターも動きました

 

セレン光電池も動いてるみたいです

 

キャノンのキャノネットと言うフィルムカメラです

 

 

 

私はシャッター羽の分解などは流石に出来ません

 

レンズを分解する時にシリコンスプレーを使いそのシリコンが

 

ヘリコイドに着いて後日シャッターを切ったら動いたのかも?

 

参考までに

 

 

 

カメラとして本体だけで724グラムあります

 

意外と重いかな?

 

1961年昭和36年誕生のカメラです

 

私と1歳違い(笑)

 

出来ればカラーフィルムよりもモノクロフィルムで

 

撮影してみたいですね