月曜日から毎日何かしらの予定があって忙しい一週間でした。
週の始めから3日間は目覚めると冬景色に塗り替えられて視界10メートルに吹雪く日もあり、もう4月なのにマイナス5度って何なの?といった感じでした。

火曜日には娘の仲良しの友達が朝から遊びに来てくれて、家に着くなりモコモコ靴下を履いてもらいました。これはいつもなのですが足先が冷えると体全体が冷えてしまうんじゃないかと心配になって、つい靴下をすすめてしまうんです。
今回は「寒かったらモコモコジャケットを着てね!」と上着もすすめたら、昼食後に寒気がしたようで着てくれていました。遠慮しないところがとても可愛らしいですよね。
AmazonのFirEStickで音声検索をしていると「ウチはOKぐるぐる!って訊くんだよ~」と言っていた他のお友達も、Googleだよね?とワタシが言うと頬を紅くしていて本当に可愛かったです。
夕方6時少し前にお友達のお母さんがお仕事を終えて弟と一緒にお迎えにみえました。
お友達が帰ったあと「今日がいちばん幸せな日!」とミーミ。
新学期はクラス替えがあるので、また、仲良しのお友達みんなと一緒のクラスになれたらいいね。
一昨日は登校日で、上履きだけ持って学校へ行き荷物の移動をお手伝いしてきたのだそうです。いつもは学校いやだ、勉強いやだ、と言っているのに「楽しみ~」と出かけて行きました。
厚着にならないように配慮してはいたけど走って来たのか、汗だくで帰宅したので直ぐにお風呂。お茶やアイスキャンディーを持ち込んで、ふざけ合いながらお風呂に入るのが楽しいです。

あわただしい一週間の締めにはワタシの好きな番組、オールスター感謝祭を観ました。
トレジャーハンターのローションまみれに大笑いをして、ミニマラソン森脇健児さんの優勝にもらい泣き。笑ったり泣いたり忙しいですが今回も楽しくて最後まで観てしまいました。

寒い寒い!はちみつしょうがドリンクを飲んでみましたがカップを持つ手しか暖まりませんでした。今降っている雨が雪に変わらないことを祈ります。