とても久しぶりの更新です。

一昨日は即位礼があり、絢爛豪華な十二単を見に包んで儀式を行われた皇族の女性の美しさに見とれました。
振り返れば平成の始め頃に、皇族のかたが十二単をお召しになると結婚式で十二単に見えるお着物を着る花嫁さんが現れたものでしたが、また十二単が流行るのでしょうか。

ブログの留守中は特に変わったこともなく、ただ毎日を時間に追われているうちに時が経ってしまった感じです。
その間私が好きな暑い夏を過ごし、私の苦手な台風が酷い悪さをして通りすぎました。
皆さまはご無事でいらっしゃいましたか?
千葉の親戚の家は屋根の一部が飛ばされて未だにブルーシートを何度も張り替えながら凌いでいる状態なのだそうです。
どうか1日も早く被害に遭われた皆さまに平穏な日常が戻るように願ってやみません。

下記のリンクで書いた毛糸のルームソックス、ようやく今日から編み始めて爪先が出来たところです。
お手本とにらめっこしながら、
たまに「あ、違うか」などとほどいたりもしながら編んでいます。
自分の好きなことができるという幸せな時間のひとつ。

さっき娘を寝かしつけていて一緒に寝入ってしまい、寒っ!と思って目が覚めました。
ワイシャツとスラックスを洗濯しなきゃいけないんだった、あと娘の連絡帳や学級だより、宿題に目を通してサインしなきゃいけないんだったと、重いまぶたと体をぶんなぐってやっとこさ起きましたので、
これから美味しいカステラとキャラメルラテを飲みながら『同期のサクラ』の録画を観ちゃおっかな~って思いました。

最後に、最近わたしの身長に追い付いた娘です。
視力が落ちて春から眼鏡を使い始めました。