たいへんご無沙汰しております。
ご心配くださっていた方には申し訳なくも、気にかけていただきありがたい気持ちです。

その後も世の中では感染症に振り回され続け、国は対策について舵を取らずに首相が辞したり、事態に反するGoToを奨めるなど迷走しっ放し。
早く落ち着いてくれるといいですね。


先ほどセブンイレブンに注文していた本を受け取りに行きました。
注文してから1ヵ月、出版社の方が「一生懸命増刷します。月末までには!」とTwitterで言っていて
その時はAmazonでは売り切れていたので、セブンイレブンで予約注文をしたのです。

ネットで注文するのも便利ですが、私は本屋さんで本を買って紙のカバーをかけてもらうのが好きだったことを。この本を手にした時に思い出しました。
熟練の店員さんが一枚の紙をブックカバーに仕上げてくれる手さばきは素晴らしくて、あとから自分で真似をしても角っちょが変になってカバーをボロボロにしちゃうんですよね。
そういうの、娘は見たこと無いのでいつか見せてあげないと。

こちらは裏表紙


10代から知っておきたい あなたを閉じこめる「ずるい言葉」