震災から10年経ったのですね。

住んでいる場所では震度5強、隣町では豚舎や船、建物が流される津波の被害もありました。


その時娘はまだ1歳半でしたので、強い記憶としては残っていないことが幸いのように思います。

怖がったのでできるだけ抱っこをして過ごし、夜はありったけのガスランタンや電池式のランタンを灯していました。


被災した方の宿舎が期間満了になったり、終了してしまった支援もあると聞いて、お困りではないかと心配になります。

今年もYahooの3.11検索で募金ができるようですので参加しました。


Tポイントからの募金 でも被災した子供さん、親を亡くした子供さんへの支援グループへ募金が可能とのことです。


被災された皆さまや、お身内が被害に遭われたかたに改めてお見舞い申し上げます。

そして皆さまの平穏とご健康を心からお祈りしております。