随分と暖かい日が増えて、朝の暖房を予約しなくて済むことが多くなった北東北の晩春です。


日差しも強くなり、運動会の練習で長時間グラウンドでの活動をしていた娘ミーミ。

なんと髪の分け目が真っ赤に日焼けしてしまって痛々しい限りです。

小学校では紅白帽を着けていて良かったのですが、中学でお帽子についてのご指導がなくて帽子を被っている生徒さんも2人くらい居るみたいなんですけど、人と違うことをするのを嫌がる娘は頑として帽子を被りません。

そして髪にも塗布できるUVスプレーも拒否。

プチ反抗なんでしょうか(笑)


そんな娘の運動会、規定の靴色のため靴で娘を探し当てることができずに

間違えて違う生徒さんをムービーに収めていて失敗しました。

たった1種目だけ娘を確認できましたが、一緒に見ていたママ友は結局最後までお嬢さんを見つけられずにいてとても残念なことに・・・。

ぜひ来年こそは見つけてやるぜと誓った運動会でした。




話は変わりまして、最近わが家でちょっとした不思議な現象がいくつかあって何だろうと思っているところです。


1週間前に娘が学校のグラウンドで、居るはずもない場所に人が居たのを見たと言ってから不思議な現象が始まりました。

帰宅して宿題をしている時「え?何か言った?」と訊かれて、何も言ってないよ~というのが数回。


娘は2才くらいにお部屋からおじさんがお風呂についてきて、仰向けでシャンプーしている間「上からおじさんが見てる」ってことがありましたけど、子供の話すことなので話半分に聞いていましたが実際ワタシに見えたとしたら凄くイヤですね。

裸ん坊だし、相手はおじさん。

後にそのおじさんはワタシの父親に似ているというので(まだ生きています)余計にイヤです。


その後、ガタっという音が数回あり「何だと思う?」と話してから数分後、

娘の通学用かばんが置いていた棚から落ちました。


翌日、階段下の収納庫からガタンと音がしたので見に行ってみると、

しっかり箱に詰めて置いていた筈の空のディズニーの可愛い缶3つが散乱していて「なんで?」となりました。


倒れたり落下したりということはあることだからと、少ししか気にしていなかったんですけど

昨日は娘が「口の中にお線香の香りがする」と訴えてきました。

歯磨き直後だと香りが残るけれど歯磨き前ですし、確かにお供えをするお線香の香りだと言うものですから、それはちょっと気になっています。


ご先祖さまからの警告かもしれないので、家族みんなで気を付けないといけないなって思った不思議な現象でした。