リプログさせていただきありがとうございます

土曜日、あいにくの雨で近くの学校の運動会が延期になってしまったようです。
一所懸命に練習してきた子供たちの気持ちを思うと、延期日の今日は晴れて欲しいなって思います。

実家のママが痴ほう症の検査をした方が良いと病院を紹介されていた件。
検査の予約が取れたそうで、次弟の奥さんヒーちゃんから電話をもらいました。
「私が付き添ってあげたいけど、嫁から言いにくいからお姉さんから言ってちょうだい」と親切な申し出を受けました。

付き添ってあげたいと言ってるけど、どう?と訊いたら
一緒に暮らしてる人に日常の様子を聞きたいと病院から言われてるから、今回はパパと一緒に行くのだそう。
でもパパは待つのが嫌いな人で本当に同行するかは当日にならないとわからないから、もしそうなったらヒーちゃんお願いねと伝えました。

優しいヒーちゃん、お家ではヒーちゃんのお母さんを介護しながら障がいのある子供の身の回りのこともしています。
そのような環境で新型肺炎にかかってはいけないと思ったのでしょう。ワクチンの接種対象年齢になってはいないけれど、クリニックでワクチンを接種してきたのだそう。
ワクチンについて危険かもしれないという情報は知っていたかどうか訊いてみたら知らないとのことで、もっと早く伝えておけば良かったと悔やみました。
大丈夫かな・・・

考え方は人それぞれでいいと思うけれど、情報として知らなければ判断の仕様が無いんだなと思いました。

例えば、病気の予防に効果が認められたからと獣の生き血を飲んだり虫を食べたりしなさいと急に言われたとして、
寄生虫が居るかもしれないそれを、よくも判らずに飲んだり食べたり、自分はしないです。
コロナのワクチンはどうなのでしょう。
水銀やアルミニウムって、体に入れても大丈夫なんでしょうか?
成分ひとつひとつについて安全性を説明されなければ信用できないくらい怖いと思ってしまっています。