実家から毎年届く秋を楽しむお届け物のひとつである栗。

娘が栗ご飯をとても好きで、

皮を剥いてるそばから「いつ栗ご飯作るの?」と訊いてくる。


数十個の栗の皮を剥く苦労を知らないのでしょうけど

これは本当に大変ですよね。

それでもクックパッドの先輩方に知恵をお借りして、良い方法を試してみました。


・栗を冷凍する

・後日、湯を沸かして火を止め

 その熱湯に栗を入れる

・10分くらい置いたら鬼皮を剥く


これをしただけで本当に鬼皮が柔らかくなって、ペティ―ナイフでサクサク剥けました。

鬼瓦を剥いてすぐは栗が柔らかくなっていて

薄皮を剥きにくいので表面が乾くのを待ってから剥こうと思いました。

なので今は待機中でして、今日中に剥けるといいなと思っています。


栗ご飯1回分を取り分けたら、あとは甘露煮にしてお正月の栗きんとん用に冷凍しておくのが恒例です。

もうお正月の支度を少しずつ考える時期だなんて、1年は本当にあっという間ですね。


何もせず過ぎていく時間に焦ります。

自分って生産的なこともしておらず

家族の健康を維持できる程度のお食事を作るだけで他には何も役に立つことしてないし、

自分の軸っていうのもあるのかどうか分からないんです。

ただ息をしているだけなんて申し訳ない気持ち。