あぁ、初めての海外旅行・その1

あぁ、初めての海外旅行・その2


あんなに楽しみにしていた海外旅行へ行けなかった母の友人、Sさん。

実は、あの話につづきがある。


Sさんは、とにもかくにも成田空港へ行った。予定の飛行機はとっくに出てしまった後だったけれど。


最終的に旅行をあきらめると決断した後、実はSさん成田空港でお土産を買った。


初めて海外へ行くと知ったSさんの親戚が、お餞別をくれていたのだ。今更実は行けませんでした、と言えなくなってしまった、とはSさんの弁。


私も初めて知ったのだが、成田空港って結構海外のお土産を売ってるらしい。でもそれって、本当は「現地で買い忘れた人のため」であって、決して「現地へ行けなかった人のため」ではないとは思うが。


お餞別ももらったことだし少しは値の張るものを・・、とSさんは白檀の扇子を買い求めたそうだ。



そして、何食わぬ顔をして、親戚の人にその扇子をお土産として渡したのだが・・・・・・



後日なんと





扇子がカビていた




と、苦情が来たらしい。叫び 

成田で買うお土産なんて、誰も高価なものではなく「ばらまき用」ですものね。きっとずっと日の目を見ていない扇子だったんでしょう



おまけに、もう1つ言ってしまえば、Sさんこの旅行の10日程前に居眠り運転で事故を起こしているのだ。それは大した事故ではなくて、よかったんだけど、事故を起こした当時は、「ちゃんと旅行へ行けるのだろうか?」と心配したものだった。


ほんとーに、本当にどこまでもツイていないSさんだったのだ。でも、考えようによっては行ったら行ったで、大変な事が起こっていたように思えるので、旅行は中止にしてよかったのかなショック!