マイナスをプラスに変えて自分らしく輝く人生を -3ページ目

マイナスをプラスに変えて自分らしく輝く人生を

人生っていつ何が起こるかわからない
だからこそ今日一日を楽しもう♬

夫婦でキャンピングカーに乗って
たまに出張サロンもしています♡

シンプルな暮らしをめざして

サロン☆パレット なおみんです

 

はじめましての方へ

私のプロフイール

 

 

 

 

4月に入りリフォームが一気に進み

まだまだ先だと思っていたのが

いきなり慌ただしくなってきた

 

 

リフォームで新しくなる家はとても楽しみだけど

 

人生初のマンション暮らしが快適過ぎて

ここでの生活が終わってしまうのが

残念というか寂しいのが正直な気持ち

 

 

まぁ期間限定とわかっているから

余計にそう思うのかもしれないけど

それは主人も同じ気持ちで

 

 

とにかく通勤が楽で

通勤時間が半分になったので

 

朝起きる時間、出勤時間が遅くなり

 

残業しても

帰宅する時間が早くなり

それに伴い私の家事をする時間も早くなるから

夜眠る時間も早くなり

 

それだけで本当に身体がラクになる

 

 

そして飲み会があっても

駅までの送迎をしなくてもいいってことは

私にとってめちゃくちゃありがたい

 

 

昼間一人でいる時も

急に人が来ることは絶対にないので

それは本当に気楽で

 

宅配に関してもオートロックなので

こちらが開鍵しない限り

玄関に来ることは不可能

留守でも宅配ボックスがあるしね

 

 

部屋でどんな格好をしようが

着替えをしても絶対に外からは見えないので

 

安心感というか開放感というか

これまで経験したことがない快適さ

 

 

毎日ボーッとしている訳ではなく

常に何かはしてしているはずなんだけど

 

ブログが全く書けないのはなぜかしらん?笑

 

 

仮住まい中に書こうと思って

下書きしてた記事が山ほどあるのに

ちっとも更新できん

 

この、のんびりした気分が

自分を追い詰めていないからかな

 

書きたい気持ちはあるんだけどね~

 

 

 

その証拠に

膠原病で出ていた足の湿疹みたいなのが

ウソみたいにどんどん薄くなってる

 

それだけストレスが少ないってことだろうね

身体は正直だな~

 

 

 

でもさすがにリフォーム完成と

引っ越し日が近づいてきたので焦りが。。。

 

 

image

 

 

 

仮住まいがこのマンションに決まったこと

私は昨年亡くなった父親からのご褒美だと思ってる

 

 

昨年5月に父が亡くなった時

 

一年半の間に母親、親しいお友達、父親と

3人続けてのお別れがあり

 

あんなに楽しみにしていたリフォーム計画も

なかなか気持ちが向かない

 

そんな時

思いきって沖縄旅行を決めたんだよね

 

 

 

 

 

そこでたっぷりの癒やしの時間を過ごし

感謝の気持ちで帰ってきて♡

 

 

 

セントレアに着いた瞬間

 

携帯を開けて一番に飛び込んできた

業者さんから届いたマンションの案件メール

 

 

それまでいくつか提示されてたものの

なかなかいい所が見つからず

いきなりのバージョンアップ案件

 

これはいいかも!とすぐに内見して決まったんだよね

 

 

 

父親とは

とても書き切れない確執?というか

お互いに伝わらない感情など色々あったけど

 

その分亡くなってから

色んなプレゼントをしてくれてるのかな~と勝手に思ってる

 

 

 

 

そしてもう一つは

星読みのこと

 

 

生まれた生年月日から

今現在の太陽(目標など)と月(心の中)を

読み解くことができるのだけど

 

このマンション暮らしが決まった時

私の月の度数は山羊座15度」

 

 

サビアンシンボルの内容を見ると

 

満月のように満ちる時

1度で描いていた目標が叶い

15度で完成してピークを迎える

 

 

えっ、そうなんだ!

1度の時に私は何を思い描いていたんだろう?

 

月の度数は約1ヶ月で1度進むから

約14ヶ月前ね

 

さかのぼって調べてみました

 

 

するとその時期は・・

なんと!

夫婦でコロナになり自宅療養していた時

 

 

 

そうか~

あの時感染してすぐは体調もしんどかったけど

それが落ち着いて療養していた時は

 

宅配も外に置いてもらうなど

絶対に誰も来ることがなく

 

それこそ

いつ起きても

いつ寝ても

いつ食べても

いつ洗濯しても

 

全てが自由で誰にも何も言われることがない

 

一度観てみたかった映画など見放題

めっちゃ自由や~

こんな生活最高だ~

 

ずっとできたら何て幸せだろう♡

 

と思ったんですよ!!

 

 

 

そんな風に天に放った願いが

忘れた頃に叶うとはね~

 

 

星読みってすごいわ!

 

なんて一人で感動してました♡

 

 

 

 

そんな結婚40周年

 

是正リフォームが決まり

人生初のマンション暮らしがスタートして

40年目にして新婚生活をしているような気分 

(老体だけど)笑

 

 

まぁ相変わらずケンカは日常茶飯事なんだけどね

 

これまで色んなことを乗り越えて頑張ってきたご褒美かな~と

 

 

 

 

先日41周年を迎え

ここからは更に大きく変化をしていくんだろうな

 

 

あと残り少ないマンション生活を

楽しみたいと思いま~す♡

 

image

 

 

今後はブログもがんばって更新する予定 笑

 

 

 

 

 

是正リフォームまでの流れ

【シンプルな暮らしをめざして】 

これまでの経緯

  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マイナスをプラスに変えて

私らしく自由に生きる

サロン☆パレット なおみんです

 

はじめましての方へ

私のプロフイール

 

 

 

 

ひっさしぶりの東京行き

 

「のぞみ」や「ひかり」の普通乗車券よりも安い

「こだまグリーン」に初めて乗車🚅

 

 

かなりお得だし

時間がある時はこれに決まりだ!と

 

 

体に優しいお弁当食べて

 

 
さぁ楽しみにしていた
食後のコーヒータイムだわ☕️
 
 
昨年、車内ワゴン販売はなくなったけど

グリーン車はスマホで注文できる

ってことで

 

 

 

 

 

初めて利用できるーっと

 

よくよく読んでみたら・・

 

 

まさかのこだまはサービスなし😱

 

 

えーーそれを楽しみにおやつ持参で

朝もコーヒー飲まずにきたのに〜

 

 

念の為「サポートコールサービス」で

車掌さんに来てもらい確認

 

 

こだまは以前から

車内販売もおしぼりサービスも

ゴミの回収もやってないらしい

 

そっか〜

のぞみやひかりは

やっぱり代金が高い理由があるのね

 

 

あの〜途中の駅で停車中に 

コーヒーを買える所はありますか?

時間はどれくらいですか?

 

浜松なら3分

静岡なら4分だね

 

よし!静岡で買おう!

 

 

でも缶コーヒーならいらないんだけど

本当にドリップコーヒーあるのかな?

 

 

ネットで調べると

静岡駅は新幹線コーヒーの自販機設置を飛ばされたとか書いてある

 

うーん、とりあえず行ってみよう

 

 

主人はホントに行くの?

 

大丈夫!

もし間に合わんかったらコーヒー置いて新幹線に戻るわ

 

 

支払いは何でできるんだろう

 

調べたら300円ってことで

 

どれでも対応できるように

現金

交通系ICカード

スマホを持って

出入り口でスタンバイ

 

 

あとは自販機がどの辺にあるのかな〜

それによっては場所移動に時間がかかりそう💦

 

 

ちょうどそこへ女性パーサーの方が

 

すみません

静岡駅の停車中に

コーヒーを買いたいんですけど

自販機どの辺かわかりますか?

 

10号車辺りなので

ここから出たら少し右に行けばありますよ

 

4分って聞いたんですけど

間に合いますよね

 

多分大丈夫だと思いますよ

 

ありがとうございます〜

 

 

よし!行くぞー

停車後ダッシュで自販機へ




あった〜!!

 

これネットで調べたら

名古屋からは

新横浜、品川、東京のみだったけど

 

きっと静岡にも後で設置されたんだね

 

 

あらかじめ調べて決めておいた

「のぞみブレンド」

 

抽出時間 95秒

うん、間に合うな

 

でもこういう時の95秒って長く感じるよね

 

扉が開いてカップを受け取り足早に新幹線へ

 

 

席に戻ったら

おまえ根性やな笑

と主人の一言

 

ってことで無事ゲットできたコーヒーは

 

以前よりとっーても美味しかったです☕️

 

 

 

 

予定盛りだくさんの東京

楽しみです💖

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせは

公式アカウントの個別メッセージからどうぞ


友だち追加

 

 

 

 

 

マイナスをプラスに変えて

私らしく自由に生きる

サロン☆パレット なおみんです

 

はじめましての方へ

私のプロフイール

 

 

 

 

昨日は久しぶりの「オンラインセッション」でした

 

 

娘を通じての依頼で

「はい、できます」とは言ったものの

 

 

まさかマンションで仕事をするとは思ってなかったし

しばらくオンラインのセッションはしていないし

 

 

どんなオンラインツールを使うか

どちらの方向にカメラを向けるか

背景はどうするか

ボトルやカードを選んでもらう時どうやって映すか

 

などなど課題はいっぱい!

 

 

事前に主人や娘二人にも協力してもらって

綺麗に映る角度や見え方など

日にちを変えていっぱい練習したんだけど

 

当日に限って雨降りという・・・

太陽の光からの見え方練習は何も意味がなかった 笑

 

 

 

そんなこんなで前日の夜からやや緊張気味

当日も早起きしてドキドキしながらスタートしたんだけど

 

いざ始めてみたら

楽しくてあっという間の時間でした♪

 

 

 

********

 

 

 

今回セッションを受けていただいたのは

中島ピロタカさん

 

 

 

ご本人の承諾というか希望?もあり 笑

内容も全て公開して大丈夫ということで

 

 

娘が「だじゃれアンバサダー」として活動している

「日本だじゃれ活用協会」の主要メンバーとして

また、プロデューサーとして

娘も大変お世話になっている方です

 

 

image

 

 

 

ウィキペディアにも掲載されています

ちなみに今回Facetimeを使ったのだけど

こういう感じにしか映らないのがちょっと不便

 

ボトルなどを映す時に画面が小さくて私が確認しにくい

ZOOMのように横で同じ大きさに映るといいんだけど・・

 

 

 

*********
 
 
まずは生年月日から出す数秘で
3つの数字からテーマ・キーワードなどをお伝えしました
 
 
 
オーラソーマにも興味があるということで
 
一生のテーマ・本質・学びを表す
バースボトル

 

 

 

お誕生日からの一年間

その年のテーマや学び・キーワードを表す

イヤーボトルをお伝えし

 

 

 

 

 

「キラキラハートセラピー」で選ばれたボトルと

 

image

 

 

 

「パレットセラピー」で選ばれたボトル

 

 

 

 

 

それぞれのメッセージが当てはまり

とてもしっくりくるようでした

 

 

 

最後にこれからのことについて

オラクルカードのメッセージを

 

カードも受けてくださる方に選んでもらいます

 

 

ある事を

すればどうなるか

しなかったらどうなるか

 

最近こういう聞き方がわかりやすくていい感じ

 

 

 

これもなるほど~というメッセージ

 

 

ピロタカさんは現在

今後の方向性について大きな節目を迎えているようで

それについて深く考えていきたい

ということで

 

 

今回のセッションはとても有意義な時間で

自己対峙するきっかけや今後の活動のヒントになった

 

と嬉しいメッセージをいただきました

 

 

 

また、ピロタカさんが以前インタビューされた記事の内容が

今回のセッションと通じるものがあったようです

 

 

 

 

 

そして何と!

詳しい体験レポートを送ってくださいました!

 

さすが「7」を持ってるスペシャリスト

 

ファイルの状態では

ブログに貼り付けできなかったので

わざわざ写真で送っていただき本当にありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

今回はできなかったのですが

 

 

星読みにも興味をもたれていて

なんと!

星読みの継続セッションを受けたいとお申し込みをいただきました☆

 

 

 

いや~ありがたいです

 

「星読みのサビアンシンボルセッション」

自分が生まれた時のホロスコープ(星の位置)から

 

 

生まれた意味やテーマなど

一人一人それぞれがみんな違っていて唯一のものなんです☆

 

 

わたし自身

自分の星読みの情報を知った時

 

ネガティブに捉えていたことさえも

だから私の人生そうなんだ~と感動したんですよね

 

 

なので、それをお伝えできるのは

私にとってもやりがいがあるというか

とっても嬉しいんですよね

 

 

 

ピロタカさん

ありがとうございます♡

 

そして今後とも

よろしくお願いしますね♡

 

 

********

 

 

それにしても

前回の83歳の方のセッションと

今回のオンラインセッション

 

 

 

 

どちらも想定外のことで

私にとってはジャンピングしているようなことが続き

 

これは絶対に「ハッピーセット」のおかげだ~と感謝♡

 

リフォーム中でもお仕事のやる気が出てきたぞ~

 

 

 

↓ハッピーセットって何?って方はコチラを見てね

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせは

公式アカウントの個別メッセージからどうぞ


友だち追加