配水管 高圧洗浄 | パレアダンスのブログ♪Mayumi先生のダンスと子育て日記♪

パレアダンスのブログ♪Mayumi先生のダンスと子育て日記♪

スタジオパレアのblogです。
お芝居、ダンス、各種サークル活動にどうぞ!
約15坪の桜材を使用したフロアーです。
音響設備あり、防音です。

管理人は子育て中のママにつきいろんなイベント企画していこうと思います。アイデア募集中!

キッチンが詰まりだし、まさかの高圧洗浄を頼みました。

見積もりしてもらうと・・・キッチン28000円、他は詰まりはないけど、結構危ないとのことでパックにすると全部で7万+税😱😱

田舎育ちの私は育った家が古く、また15年前に建てた家も詰まったことないので、「はー何で築4年ほどでそんな費用かかる洗浄が必要なんだよー~詐欺じゃない?」とか一瞬疑ったけど

確かに外のマンホール?開けてみると汚れてる、詰まってる(というか流れてない)😱😱😱

どうやら最近のおうちの方が「配管の洗浄」必要になってきているようです。

なぜならおうちやキッチンがデザイン重視になると配管がくねくねしていて超長くて細くて・・・複雑な構造らしいです。
曲がり角が多いほどゴミがたまり詰まりやすくなるとのこと

昔のおうちは単純なL字型なので殆ど詰まることはないみたい
なるほど

しかも東京は三階建てが多いよね
二階以上に水回りが多いのも詰まりやすくなる原因だって言ってました
逆に良い面も→「ゴキブリや虫があがって来にくくしてる」そうです☺
たしかに~

でも上から下まで行きつくまでつまると大変😖💦
おーおそろしや

とにかくお願いすることにして
全部きれいになってスッーーーきりしました。
✨✨
数年に一度の費用なら仕方ないですね~
お風呂
洗面所
キッチン