お疲れ様です。
節約営業ウーマンぱる子です。
書き出していきます。



{F7FA529F-10BE-433E-91C3-AF0716A13696:01}





【老後編】
よくある話ではありますが
我々がもらえる年金は今受給している方々に比べて大幅に減っています。

少子高齢化のしわ寄せの代表。
昔は年間330万円ほど頂けた年金。
今の方はその半分程度と言われています。

昔は受給者に多めに払っても余ってしまい、今後受け取る方のために国が蓄えていたそう。

今はなんと、ためていた部分の取り崩しが始まっています。
今の年金額を支払うのにも、アップアップなのです。

恐らく今後も年金を払いませんとはできないはずです。
でも、金額を大幅に減らしても文句は言えません。貰えるだけマシ。
そう思って腹をくくりましょう。

【年金額ってどれぐらい?】
結婚していると仮定して
夫;会社員、厚生年金40年加入
妻;専業主婦、国民年金40年加入

このモデルケースで頂ける年金額は
月23万円。
ここまではよく聞く話ですよね。

ただし、これは
支給額。


手取りじゃないのです。
ということは、、

ここから住民税やら固定資産税やら引かれますよ!!


さらに、ゆとりのある生活に必要な年金額は、アンケートの結果
月37万円とのことでした。

その差額、14万円。

夫婦二人分ですが、14万円は結構大きいですよね。
今の生活より一人あたり7万引かれた節約生活を、体に無理が聞かないお年寄りになってしないといけないというのは、何とも悲しい事態でございます。


年金が頂けるのが夫婦ともに65歳、85歳まで生きたとします。その間20年です。

そうすると、
14万円×12ヶ月×20年=
3360万円‼︎

これだけ足りません。
これが、今から蓄えておかないといけない老後資金です。
もちろん夫婦二人分ですが、1人分でもこの半分。
間に結婚や出産、病気で収入が途切れる可能性もあります。。

ああ、恐ろしい。

仮に今30歳なら、60歳までに上記の金額を貯めるために月に9万3000円積み立てないと間に合いません。
不足分3360÷(60ー今の年齢)÷12=月々必要な積立額。

私は28歳。計算すると

月々8万7500円。。



ああ、恐ろしい。



ただし、これは金利がゼロの場合です。金利が3%なら約三分の一の6万円弱、考えにくいですが金利が5%あれば半分の4万円程で目標金額に到達します。

何をお伝えしたいかというと

金利って
大事!!

っていうことでした。

お金を上手に貯める方は、この辺りを心得られています。

定期預金でも保険でも投資でも
この部分はきっちり見て行きましょう!!


ぱる子ねこへび