GW28 | pecokeroのUC&術後生活

pecokeroのUC&術後生活

潰瘍性大腸炎を発症してから3年半の生活、低脂肪料理の紹介など…。そして25年7月に大腸全摘手術、10月にストーマクローズ。その後をぼちぼち書いていきます。

ご無沙汰です。


先月のLIVEは無事に終わり、久々にUC仲間のEちゃんや、イベント主催者のオペ仲間のIさんにも初めて会えて、楽しい時間を過ごせたよ。お世話になりました。
Eちゃんのご主人が作った美味しいカレーやいちごを満喫してきたよ~。お土産もありがとうー。
{C8ECF964-25BE-450E-8ADD-71A4ABF17481}

{53BE5EAB-F422-4190-B4FD-42954CB890AB}
このLIVEを最後にvocalが脱退しちゃったので、今後の活動は未定。

私はドラムが抜けたバンドの助っ人でLIVEの予定があるので、ぼちぼち頑張ってるよ。ウインク

さて、GW。今年は次男は高3なので、恒例の合宿の炊き出しも最後のお手伝い。長男の時は楽しくやってたんだけど、今はいろいろと問題があって、正直そうでもないの。早く終わればいいな、なんて思ってたなー。

でも、子供達の為、頑張ったよ。
{234E19B5-B3B4-41A0-B324-ED12BD0EA3ED}

{3D329223-A8D6-4781-AB15-15323C2F26A9}

{69851586-D507-4E5D-889C-5C9FCA35E54F}

私達のグループが考えたメニュ~音譜

おかわりもしてくれて、大満足。

そして、週末。
土曜日は午前中出勤で、お昼は上司にランチをご馳走してもらいました。
(こまわりではないよ。)
{E9B87400-992D-4242-9A0F-DB85B93F2A19}
上…中華鍋焼き(ラーメン)と鉄火巻き
下…鍋焼きうどんと稲荷と鉄火巻き(私の)
そして、昨日。主人の実家へ。
退院したばかりの義父のお見舞い。
また時間見つけて行かなきゃな。
お昼はまた、うどん屋さんへ。
結婚以来、実家からの帰りに通る度に行きたいー、と言ってた店にようやく行けた。
{D9B13141-C8E8-4131-966B-75F994BE980F}

{3D1C729C-48ED-424A-9C46-F9E6558388E4}
上…カツカレーうどん+ライス
下…チーズカレーうどん(温たまの天ぷら入り)
念願叶って、美味しく頂いたわー。
暑かった。アセアセ

そして、日曜日の夜、自治会の班長会から帰宅して、冷蔵庫を開けたら、買った覚えのないスイーツが2つ。

部活の帰りにコンビニに寄ってくれたんて。母の日やで、って。おねがい

{906B3A82-B24A-442B-A620-3127BFF446A1}

{46C35194-3605-451D-AB25-94E79987BDAB}

次男と一緒に食べたよ。
美味しかったー。ラブ

なんだか食べ物の写真ばかりやったね。あせる