◯◯は別腹。 | pecokeroのUC&術後生活

pecokeroのUC&術後生活

潰瘍性大腸炎を発症してから3年半の生活、低脂肪料理の紹介など…。そして25年7月に大腸全摘手術、10月にストーマクローズ。その後をぼちぼち書いていきます。

こんばんは。にやり


話題のアレ。

早速試したよ。

チーズ好きにはたまらない、アレ。


{E22B4D67-17A2-4E40-9092-D9C505FD16DA}

ベイクドチーズケーキフラペチーノ‼️

値段も高いがカロリーも高い。ゲッソリ
思ったより甘くないので、普通に美味しく完食。…食?ビスケットが結構入ってるので、飲んで食べて飲んで食べてっていう感じ。お腹いっぱいだよ。
ただ、車内で食べたからすぐ溶けちゃってね。店内がオススメ。ウインク



で、夕飯は、久しぶりに野菜たっぷりのビビンバ。


ご飯は別腹。ウインク

{9FF1CB0F-41E9-4B7E-B295-B9FA51B1FCF0}
冷蔵庫にパプリカもあったから、彩りに追加。沢庵みたいやな。ww


{FD3ED9EE-35E2-46E8-80A9-D7E02BBA52A2}

自分で言うのもなんですが、
めっちゃ美味しかったで。笑い泣き

実習の為、帰省中の長男は主人と私に痩せろと煩く言われ、ダイエット中。
せっかく用意しておいたお酒には一切手をつけず、おかわりも我慢。
可哀想なので、うどんを作ってあげた。ww
痩せさせる気あるのか?ポーン


体を作りたい次男は特大丼と、キムチで、もう一杯。

どっちが早く理想体重に近づけるかな?


フラペチーノのおかげで、お腹の調子が…。滝汗…仕方ないか。

ロペミン君宜しく。