12月1日発売
集英社セブンティーン
「JKのための危機管理マニュアル」




見開き1ページの半分
リアルでの危機の方を監修しております。

防犯に興味を持ちづらいけど
特に狙われやすいティーン世代!

中学生、高校生には危険がいっぱいです。

かなり大切な防犯のポイントが
ティーンでも読みやすく載っています。

○電車で痴漢にあいやすい場所は?
○スリ、ひったくりから身を守るには?
○痴漢にあいやすいファッションは?



 などなどなかなか興味深いでしょ?


半分片側、高橋暁子先生の
SNS、ネットの危機もかなり勉強になりますよ!


お子さんだけではなく
保護者もぜひ読んでいただきたいですクローバー

身を守る知識を身につけるのも
大切な自分磨きですよニコニコ
 
危機管理評論家
防犯設備士 
 
防犯·護身術師おりえ
 
 
 
 
 
 
 
 
防犯·護身術セミナーでは
声の出し方
 逃げるための立ち方 
パニック回避のための心理
犯罪を回避するための防犯知識
など
実際に出来ること
役立つ事を座学と実技で行ないます
 
 
プロが教える
防犯知識と技の
 
防犯セミナー
防犯研修
防犯講演会
 
口コミだけで企業様からも
次々お声掛けいただいています。
 
 
詳しくはHP →こちら☆をご覧下さい