今話題の東区東桜のフレンチ鉄板料理<L'atelier K>天才宮里シェフ! | ママをハッピーに!キラキラママ☆プロジェクト

オープンして、話題のお店。

L'atelier K(ラトリエK)
 
先日、先輩方とお食事に伺いました。✨
 
 
フランス料理をベースにした鉄板料理とナチュラルワインのお店です。
宮里シェフは、柔らかい透明感のあるイケメンの方♪ラブ
 
宮里シェフから繰り広げられるお料理は、固定概念が吹き飛ばされる内容で、ビックリしながら、とっても美味しくて、感動しました。✨
L'atelier K(ラトリエK)
だからこそ、楽しめるお料理の数々を堪能しました。✨
 
 
そして、宮里シェフは、ソムリエの資格もあります。
あらゆるワインを飲んできて、たどり着いたのは、ナチュラルワイン。
お料理に合わせて、宮里シェフおすすめのワインが楽しめるのが魅力。✨
時には、日本酒も登場しますよ。😊
 
{15A3146C-F873-4894-B7AE-4C0DA7010C19}
 
最初に出てきたのは、クロックムッシュ。
なんとトリュフが中に入っていています。
トリュフの香りが、口から鼻へ広がって、なんとも贅沢な一品。
シャンパンやワインと一緒に楽しめます。
※もう最初の一品から、大満足な私・・(^∇^)💕
 
{B44F7A03-C403-475C-A0D7-720DE5F2474F}
 
水ダコ、とり貝、白アスパラと有機野菜のサラダ
 
丁寧にこだわった、素材の一つ一つが、一皿に盛られています。
1個ずつ、口に入れてみたり、組み合わせて食べてみたり。
どこから食べても、美味しいバランス。✨
食べながら、幸せ〜💕って、悶絶しました。笑
一番下からとり貝が出てきた時には、宝物発見!のような楽しみも。😊
{2D0A0CB7-2477-41E3-AE6E-DCB90E14F09F}
 
 
美味しいものを、美味しいうちに食べて欲しい。
ルールよりも、いかにお客様に美味しく楽しんでいただくかに焦点をあてている宮里シェフ。
しかも、宮里シェフ自身が、楽しんでいらっしゃるのが伝わってきます。✨
メインのお肉がなんと3番目に登場!✨
 
そうそう!お肉が一番最後の時には、もうお腹いっぱいだったりしますもんね!ニコニコ
さすが〜〜!✨
 
今回は、こだわりの伊賀牛のステーキ
なかなか手に入らない、赤みの美味しいお肉です。💕
 
そして、平松さんが育てた肉厚のシイタケ。
すっごく美味しかったです・・・!
お肉と並ぶ存在感!
シイタケのピューレもとっても美味しい!!
永遠に食べ続けれそう。笑
 
ソースやお塩と組み合わせて、楽しみました。✨
 
 
L'atelier K(ラトリエK)
最高ですーー💕
 
{92FE4B19-745D-408D-A1A5-915F4B19856E}
 
お肉が出てきた後には、ふわとろのオムレツが登場。✨
上にはキャビア!
中には、ウニ💕
ピリッとしたスパイスは、なんと柚子胡椒。✨
美味しくて、一瞬で食べてしまった私・・・😊💦
 
{E597250A-240B-40F6-9C05-0C84036870B4}
 
フォカッチャ。
しっとり美味しい!
こだわりのレシピと塩で作られているとか。
毎日、焼いているそうですよ。
ワインにも合うと思います💕
いつか、一本まるごと注文したい。流れ星
{DE860516-2D88-4724-B225-BACBB83988ED}
 
出てくるお料理すべてに、宮里シェフのこだわりと才能、発想の自由さを感じながら、コースのクライマックスへと、順番に進みます。
 
 
登場したのは・・・✨
宮里シェフ大絶賛のお魚。
高級魚のクエ
鉄板でソテーして、新鮮なお野菜とトマトソースをかけて頂きました。✨
 
 
本当に美味しく魚を食べるには、新鮮な魚をあえて、少し熟成させることなんですって。
すると、さらに旨みが凝縮されるとか!
宮里シェフのふわっとさりげなく出てくるお話が全部面白いんです。
私、宮里シェフのお話にも、夢中になってしまいました。笑
{10C15670-FE97-441B-822B-24E7BE4DACF7}
 
〆に登場したのは・・・
クエのお出汁と黒トリュフのお茶漬け。
 
黒トリュフの香りが・・・まるで海苔の香りのような・・・
宮里シェフだからこその、魔法のような一品でした。✨
 
クエのお出汁が、こんなに美味しいとは、知らなかったです。びっくり
とろみとコクがすごい・・!
人生で食べたお魚の旨みのイメージを超えていました。
しかも、贅沢な黒トリュフと一緒に食べれるなんて・・・えーん
美味しいお料理との出会いに感謝します。🙏
 
一口一口、味わって、旨味が口いっぱいに広がって。。。
この幸福感から、終わりたくない。。。
{3EA37C76-9781-4FF7-8E42-5DC4B176344E}
 
 
デザートは、手作りのイチゴのアイスとマスカルポーネのクリーム。
もしかしたら、人生で食べたデザートの中で、一番感動しちゃったかも・・・
目の前にきた時、あまりにも、可愛らしくて、泣きそうになった。
少女と天使があそんでいるような・・・?
あ、私、表現がヘタかな?笑💦
伝えるのが難しい・・・
 
 
シェフの優しさと美味しい時間が、この一皿を食べたら終わりなんだ・・という気持ちもあったと思うのですが、こちらのデザートって、見た目は、シンプル。
なのですが、順番に口に入れていくと、それぞれの存在している意味が出てくるの。
口の中いっぱいに「ありがとう」って気持ちになる。
 
L'atelier K(ラトリエK)
「宮里シェフは天才です・・」
{B2638D2A-13D7-4A8C-8E40-5F96465AC70B}
 
宮里シェフのコースを頂いて。
魂と心と身体の細胞が、満たされました。
なかなか、そう思えるお料理には出会えないから、すごいことだと思います。
 
 
宮里シェフのお料理を食べたいので、また来月お邪魔しますね。💕
 
(^∇^)
 
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
 
 
お店には、こだわりの美しいグラス。
周りには、オープンをお祝いしたお花がいっぱい届いていました。
いかに宮里シェフの才能とお料理に惚れている方々がいるのかが、わかります。(*^o^*)
 
{74A042A1-6829-48A2-AF85-0B77CFDE8FFD}
 
{29E83160-99B1-4708-9C30-ADFE5843899A}
 
L'atelier K(ラトリエK)
機会があったら、是非、宮里シェフのお料理を味わいに行ってみてくださいね。
 
私がブログで書いていることが、理解していただけると思います。😊✨💕
 
 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

フランス料理をベースにした鉄板料理とナチュラルワインのお店
L'atelier K(ラトリエK)

住所:名古屋市東区東桜2-12-22水谷ビル2F
電話:052-936-8555
カウンター6席のみ
コース お任せ8000〜 
アラカルト有
定休日(日曜日+不定休有)

<お店のfacebookページはコチラ>

https://www.facebook.com/Latelier-K-1860925560813439/

いいねいいね

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇