さむさにまけず | 桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻試演会 『友達』

桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻試演会 『友達』

2013年11月16日(土)、17日(日)に上演される

桐朋学園芸術短期大学専攻科演劇専攻試演会

『友達』作:安部公房 演出:ペーター・ゲスナー

の、出演者による公式BLOGです。

だんだん寒くなってきましたね~...

カラッと晴れた日が恋しい今日この頃。。


本日の担当は前回ご紹介いただいた池田早紀です。

古川さん、嬉しいお言葉ありがとうございました(*´ω`*)


余談ですが...


古川さんと私は同じ茨城県出身です(^^)
しかも隣町だったとか!

ときどき茨城特有の行動や言動を発見することがあるので面白いです~(*^.^*)




さてさて


今回私から皆さんにご紹介するのは...



マイダーリン、父役の竹内大樹くん!!



専攻科2年生の唯一の男の子。
私たちにとって大切な存在であります。

とてもマイペースで独特のオーラを持った、しかし動物好きというキュートな一面のある心やさしい人です(*^^*)



そんな竹内くんに私からいくつか質問をしてみました!




①今の役じゃなかったら、なにがやりたい?そしてその理由も。


次男…演じたことの無いタイプの役だから。




なるほど~確かに彼はやったことのないタイプかも!!

竹内くんの次男も観てみたいものです(^.^)

さて今回の次男は果たしてどんなキャラクターなのか.....お楽しみに~♪





Next!!

②100年後の世界はどうなってると思う?


皆がよく想像する通りの、SFみたいな世界になっている。きっと車は20㎝くらい浮いて飛んでいる。




わあぉ~そんな世界!!
でもいいような悪いような.....
私個人的には人間味溢れるローカルな感じが残っていって欲しいものです(*´-`)





Last!!

③上京して、故郷との違いに一番驚いたことは?


電車が長いこと。
島根は一両の汽車が一般的だから。




うん、確かに。。
それだけ人が多いということですよね(゜゜;)

そう、竹内くんは島根県出身!
地元愛がとてもあるんです~素敵なことですね♪




もっともっとご紹介したいところですが、今日はここまで!

竹内くんどうもありがとう★


ではまた次回をお楽しみに~(^^)



専攻科演劇専攻2年
池田早紀