ボスコオートキャンプベース | パワフルライン(色んな趣味と、時々キャンプの部屋)

パワフルライン(色んな趣味と、時々キャンプの部屋)

今の趣味を中心に、思うことを書いて行きます。
キャンプ→管釣り→子供のサッカー→バイクなどなど、その時々の興味あることが中心です。

すでにおっさんですが、興味があれば見てくださいね~✌️

ゴールデンウィークの後半?


天気は良いけど、暑っつい日となってますねびっくり



皆さん、いかがお過ごしですか?



ゴールデンウィークって言ってもいっぱい予定がある訳じゃ無いけど、今回もいつもの3家族でキャンプに行ってきました照れ


今やキャンプ場は予約が取れなくて大変だけど、運良く一泊で取れたのが、



ボスコオートキャンプベースってキャンプ場!


ヤビツ峠の先にあって、昔からあるけど行ったのは初めて。


車が3台で、最大18名まで大丈夫なサイトでした爆笑




問題は3日の渋滞で、


もはや前日の2日夜から東名は渋滞。


当日も、


朝6時で渋滞中びっくり



東名だと秦野中井で降りるけど、今回はオール下道をチョイス!


神奈川県を東西に渡るのにネックなのが、県中央を縦断する相模川。


どうしても橋を渡るから混みますね。



我が家からはナビだと2時間弱。


途中の買い物1時間、混んでてプラス1時間で合計4時間の工程を組んでみましたグラサン


12時チェックインなので8時集合で出発🚗³₃


そこまで混んでなくて予定通りの、11時半過ぎに現着出来ました爆笑



ヤビツ峠も所々狭いけど、




無事に到着。


受付は10分前ぐらいからとの事。










天気も暑いぐらいでいい感じ。


私達のサイトは、


右上の600番台、


ちょうど水道マークのすぐ下の大きなサイトでしたニコニコ


ここは601番で、







それなりに広くて、滝の横でちょっと騒いでも平気そう(笑)



さて設営とサイト準備して、



今回は我が家のヘキサタープで、


妻と二人の我が家はコールマンのツーリングテント、

でほぼ完成ニコニコ


ゆっくり飲み始めてからの夕飯は、


マルチグリドルとイワタニの卓上アミ焼きの二刀流で万全。



ちょっと風があって寒くなってきたけど、いつも通り日本酒が空になってく(笑)




こうして夜は更けてゆきました!



もう一回続きますグラサン