やっぱり、人見知りなのか | 長野県伊那市フォトライフ:セラピストさん向け出張写真撮影

長野県伊那市フォトライフ:セラピストさん向け出張写真撮影

どのような写真がクライアントさんにとって好まれるのか、セラピストの視点から一緒に考えて、撮影をさせて頂きます。

横浜フォトライフの澤 広行です。

ブログにご訪問ありがとうございます。


昨日の夜、近所の猫をしゃがみこんで触っていると、「さ~わ君」という声を掛けられた。

ふと振り向くと、2回ほどセラピーに来てくださった方がいた。


ふいに声を掛けられると、どうやら僕はドギマギするようですね。


先日も山手駅で、一度だけ軽くお会いした方とバッタリ出会い、「あっ!!」となり簡単な挨拶をしましたが、その時も言葉が胸につっかかり、何を話そうと頭が空っぽになりました。


お店で常連になると、声をかけられますが、実はそういうのも苦手だったりします。


結局は人見知りなんだろうと感じますが、それが僕なんだと思います。

そういうのって良いとか悪いとかじゃなく個性なんだなと感じます。


よく、そんな自分が引越してまだ3ヶ月の土地で、知人も少ない状態でセラピーを生業したなと時折感じます。


きっと僕は役者でありカメレオンなんだと思います。

だから、このブログでは気の抜けた状態で書こうと思います。





横浜フォトライフの店舗情報

横浜フォトライフの澤でした。