いよいよ、出発です

 

 

あなた以上にあなたを感じる一枚撮ります

Take Your Light

写真家るっちーこと鶴岡です。

 

 

100人限定のお得なフォトセッションは2022年もやってます。

 

 

10月3日から6日まで自転車の旅をしてきました。

横浜から京都までの563.45kmを無事走破。

 

長い

 

自転車での4日間の長旅なんて初めてのこと。

今回から当日のライドの様子を書いていきます。

 

 

 

  スタート

 

自宅の出発時間は6時すぎ。

相鉄線天王町駅前までのんびり。

6:30、いよいよ京都に向けて走り出しました。

 

 

 

スタートの天王町駅前は保土ケ谷宿の帷子橋跡の広場があります。

 

この日のルートは芦ノ湖までは箱根駅伝のそれと全く同じ。

ここから数キロ走ると2区のヤマである権太坂の上り。

先が長いので軽めのギヤでのんびり進んでいきます。

この日は台風が日本の南を進んでいたため、基本追い風。

そのおかげもあり、なんとこの区間自己ベスト(おい)

 

なお、この追い風の恩恵を受けられたのはこの日だけでした。

 

 

 

  追い風にのりのり

 

追い風に乗ってどんどん進んでいく。

国道1号線から離れ藤沢や通っていた高校の横を通り浜見山交差点の先から湘南海岸へ入る。

しかし、その海に入る手前のコンビニでまず最初の休憩。

海沿いに入ると海側の左車線を走るためお店がなく、補給でたち寄るには反対車線に出ないといけません。

それを鑑みての休憩。

 

 

 

コンビニ補給食の王者、ようかん。

水分もボトルに補給していよいよ湘南海岸へ。

 



 

海岸線は追い風と松の防砂林のおかげもあり走りやすい。

35km/hを切ることなくガンガン飛ばす。

いま思えばこのときかなりイケイケで調子に乗りすぎていたのかもしれない、と思います。

 

 

 

  いよいよ箱根越え

 

小田原まであっという間に着いてしまい、いよいよ箱根越え。

標高ほぼ0mから874mまで一気にかけ上がります。

その頂を越えた先にある芦ノ湖までのルートは二つ。

距離は短いが斜度がきつい箱根旧道と小涌谷経由の国道1号線ルート。

分かれ目は箱根湯本駅手前の三枚橋の信号。

今回は国道1号線を走るのでまっすぐ進みます。

 

左に折れると旧道ルートです。

 

 

湯本の駅、温泉街、そして函嶺洞門を越えていくと一気に斜度が高くなる。

ここまで60km近く走ってきてまともな食事を摂っていなかったこともあり、上り始めてから5km辺りの地点で一度足つき。

そこから少し上った大平台駅にて休憩。

 

再び走り出すも走っては休みの繰り返し。

途中立ち漕ぎで休みながら亀の歩みで上っていく。

今回のゴールは頂上でも芦ノ湖でもなく京都。

先は長いので無理せずに淡々と進む。

ペダルを回している限りは、着実に頂上に近づいているのだから。

 

そしてついに国道1号線最高地点に到着。

 

 

これを撮っていたら途中で抜いたクロスバイクの男の子にパスされる。

お互いに「お疲れさま」と声をかけてねぎらう。

こんなことができるのも自転車旅の良さです。

 

 

ここから下って無事に芦ノ湖に到着。

 

 

 

 

ランチは湖面が見えるあしのこ茶屋さんにて。

もりもりの天丼、おいしかった。

下りで身体が冷えたのでセットの温かいおそばもチョイスしました。

 

 

 
 
思い返してみればここでのご飯が家を出る前に食べて以来、初めてのちゃんとしたご飯でした。
箱根が辛かったのは食事が足りてなかったから。
補給食ではまかない切れてなかったのかもしれない、そんなことを感じてました。
食事は栄養やエネルギーだけでなく水分補給にもなります。
うん、固形物を食べるの大切。
 

 

箱根の上りで2時間半と、予想以上に時間をかかってしまいました。

食後は近くのコンビニで補給して、箱根の出発は13:00。

箱根峠への最後の上りを淡々とこなし、いよいよ三島へのダウンヒルへ。

 

 

いざ、静岡県へ。

 

  メカトラ発生

 

三島へのダウンヒル、距離15km、標高差820mを一気に下ります。

眼下には山並みと三島の市街地、そして海が。

景色がよくて交通量もそんなでなくてめっちゃくちゃ気持ちいい。

 

なんて走っているとリヤブレーキからブルブルと異音&振動が。

路肩の広い場所に止めてチェックすると、ブレーキシューが減ってしまいタイヤと擦れてしまっていた模様。

ササッとシュー位置の調整をして再出発。

しばらく走ってタイヤにも当たらず、異音も消えたのでこれでOK。

タイムロスは10分ほどですみました。

 

 

 

メカトラは後にも先にもここだけでした。

よかったよかったε-(´∀`*)ホッ

 

 

  長い長い静岡県のはじまり

 

三島を下りきると海岸線へ。

小田原手前で分かれて以来久しぶりの海です。

 

 

千本松原沿いのサイクリングロードをひた走る。

海岸線は先に見える街がどこなのかわからないくらい長い。

ここからが長い長い静岡県なのです。

 

途中、ナビが自動車専用バイパスに入れと言い出し、回避を余儀なくされたり(これが二度も)

富士川橋が長くて渡るのが怖かったり。

こういう小さなトラブルもあってとにかく長い。

しかも風が向かい風基調になり進んでる実感が湧かない。

 

 

途中、由比には宿場街の面影が残っていて癒されたり。

 
 

由比駅の難所であるバイパス回避を無事にこなし、堤防で海が見えない海岸沿いをひたすら南下。

人の住む気配がなくて無機質な景色が続く中、突如現れた駿河健康センターの建物に感動。

(先を急いでて撮るの忘れた)

やっぱり人が暮らす香りがする、というのは安心する。

 

 

 

やっとの思いで清水駅に到着。

ここまで来るとにぎやかな市街地な雰囲気に。

このとき、時間は16時半。

箱根を下り始めてから三時間ちょっと。

長い。←しつこい

でも、この日のゴールの静岡駅まであと少し。

清水からは南幹線を使って静岡駅へ。

道幅は狭く交通量も若干多めですが、信号が少ないのがなによりいい。

 

 

17:30、無事に一日目のゴール静岡駅南口に着きました。

南幹線から交差点を右に折れて静岡駅の建物が見えたときは「やっとここまで来れたー」と感動もの。

ふー、長かったー。

 

 

ちなみに江戸時代、この辺りは府中宿と呼ばれる宿場町でした。

昔の人も江戸から歩いてきて、ここで宿を取ったのかな、なんて。

 

 

着いたものの「明日も走るのか」とちょっと気が重くなりもしましたが(^_^;)

 

 

しかし、ここは静岡県の中では真ん中。

まだ真ん中までしか来てないのです。

本当に長いと実感するのはまた次の日のお話。

 

 

 

  初日完走のご褒美

 

チェックインも早々に済ませて、フォトコミュの仲間かずよんと夕食。

 

店名に静岡酒場と名乗ってた割にはビールが静岡麦酒でなくて残念(´・ω・`)

 

今回の旅のことはもちろん、お互いに近況報告をいろいろ

お酒も料理も進んで楽しい時間でした。

 

宿に戻ったらコインランドリーで洗濯回して、大浴場に入り、身体も荷物も明日に向けて準備。

6時チェックアウトを目指して早めにベッドにつきました。

 

 

 

  この日のまとめ

 

初日の距離はなんだかんだあって160kmの一歩手前の159kmまで伸びてしまいました。

よく走った。

推定ではありますが消費カロリーも5175kcalとすごいことに。

それだけ、サイクリングってエネルギー使うのです。

 

 

スタート 6:30

ゴール 17:30

グロスタイム 11時間

グロス平均速度 14.5km/h

(グロスとは休憩や信号といった停車時間も含めた合計のことです)

 

 

風はこの通り。

 

スタートから箱根までは追い風基調でしたが、富士川当たりから向かい風に。

進んでる実感が湧かなかった原因はこれです。

しかしこの日以降、向かい風の洗礼をイヤというほど浴びることになります。

もうちょっと台風には日本の南にいて欲しかったなあ、というのが本音ww。

 

次回は二日目の模様です。

 

 

 


◆イベント&セミナー◆
現在お申込受付中のイベントはこちら

◆メニュー◆
個人向けフォトセッション / 出張撮影会
講演会、セミナー、イベント撮影 / 写真教室
デジタルメイク、写真加工(レタッチ)
ZOOMの映り方レッスン / ZOOM使い方レッスン

お申込、ご質問はこちら
撮影可能日はこちら

◆スポンサー募集◆
*受付フォームはこちら  *ご案内はこちら

***

◆ラジオにゲスト出演しました◆
"ERIKO NOTE" in ホンマルラジオ北海道
”はしらずのんびりココロのラジオ” in fmgig