整理整頓 | もものすけの気ままなブログ

もものすけの気ままなブログ

千葉県木更津のご当地ヒーロー『鳳神ヤツルギ』のエンディングダンスが、大好きな人達が集まって作った【ヤツルギダンス部】の部長だったり、ご当地ヒーローに会いたかったりするおなごのブログです。

こんにちば。もものすけです。
昨日、家にあるものを整理しました。
まず、マジレンジャーのキーホルダーとゴーオングリーンのキーホルダーを壁に飾りました。
ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000210.jpg

これは、某100円ショップの組立ボックスを使い、画鋲でとめただけです。
透明なプラ板買ってきて、取り付けたら、ちゃんとしたボックスに見えるかな~?

次は、ポケモンのフィギュアとキーホルダー。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000428.jpg

ちなみに、この岩は別のフィギュアのものを拝借。

ちっちゃいケースには、高校の時にハマったガンダムの小さいフィギュアを詰め込み。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000928.jpg
ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000854.jpg

そして、仮面ライダーカブト関係をまとめ。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701002123.jpg

足下の白いのは、見ないふりでお願いします(笑)
ちっちゃいライダーは、キーホルダーのものです。

新V3の映画がやっていた時期に、いっぱい売ってたガチャポンのライダー達。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000528.jpg

横は、こんな感じ。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000630.jpg
ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000737.jpg

300円と200円の差は、大きさでお察しください。

後ろ。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701000659.jpg

本当は、新ライダー1号の位置に下のブラックRXを置きたかったんです!でも、挙げてる手の指先でふたがしまらず断念…

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701001209.jpg

この300円ガチャのライダーは、値段の割にかっこよくて個人的にお気に入りです(*´∀`*)


最後にケースが足りず、まだ整理できてない方々(一部)。

ヤツルギダンス部・副部長のブログ-20120701001130.jpg

ちっちゃいフィギュアは、安価だし飾りやすいしで、つい手が出てしまいます。ついでに、ちっちゃくても格好いいので満足しております♪
本当はS.I.CのおっきいレンゲルとかG3とか欲しいんですが、飾る場所を考えると、どうしても踏み切れない…(~_~;)
飾るのにふさわしい場所ができたら買いたいなぁ~(´З`)

ではでは、無双の武器コレクションが入るケースが、果たして100円で手にはいるか不安な私でした。