緊急事態宣言… | Mary Daily Lovely☆~2016.3娘&2019.4息子の子育て日記~

Mary Daily Lovely☆~2016.3娘&2019.4息子の子育て日記~

*2016,03,19長女出産*
*2019,04,04長男出産*

ご訪問ありがとうございますピンクハート

娘Yuちゃんリボン2016年3月19日生まれ
息子Ruくんキャップ2019年4月4日生まれ

2人育児中のワーママMaryですニコニコ
(現在育休中!)

皆さんお元気に過ごしてますか!?

我が家は私の花粉症が辛いくらいで、みんな元気ですニコニコ

Yuちゃんのお誕生日記事も書きかけだし、4月4日には弟Ruくんも1歳のお誕生日を迎えてそのことも書きたいけど…


私が住むところは緊急事態宣言の対象なので、今日から仕事復帰までの期間は家庭保育です!!
Ruくんの慣らし保育もお昼ご飯を食べるところまでは進めましたが、そこまでで中止アセアセ

次回は仕事復帰の時に保育園へ行くのでいきなりの長時間になりますショボーン

可哀想だけど、こういう時だし仕方ない!!


幸いにもRuくんは全然人見知りすることもなく、ママがいない~って泣くこともなく楽しそうに過ごしてるということなので…そこは安心して…ニコニコ


いや、本当は仕事復帰を先延ばしにしたい気持ちもあるのですが…

4月4日のお誕生日で育休は終わってしまっていて、今は慣らし保育のために公休と育休でお休みにしているので、これ以上有休使って休むわけにいかないのです笑い泣き
絶対体調不良でお呼びだしかかるもんアセアセ


テレワークもできない仕事なので出勤するしかないのですが、日々の出勤人数は半分にしているそうなので少しは安心かな…?
平日休みも増えるのでその日は保育園もお休みにさせてなんとか感染するリスクを少しでも減らしたいと思いますアセアセ



ちなみに慣らし保育で子供たちがいない間にやりたかった片付け・断捨離は中途半端にしかできてませーん笑い泣き
土日にパパに見ててもらって、片付けのため籠もろうかなグラサン


なーんかどうしても暗い話題に笑い泣き


最後に最近買ったカルディのヒット商品爆笑



これ、何気なく買って作ってみたらジャンキーな感じの味がたまらなく美味しかったラブ
リピートしようと思ったら近所の店舗になかったので取り寄せてもらって3つゲットしましたキラキラ

外食もできないのでこういうのでたまにはジャンキーに楽しむのもいいんじゃないかなもぐもぐ


あとこれおねがい



何か美味しそうな予感がして2つ買ってきたけど…もっと買えばよかったチュー
めっちゃ美味しくてあっという間になくなりますイエローハーツ


ではでは、今日は子育てネタがなくてごめんなさい~お願い
皆さん、頑張って乗り切っていきましょう!!