【残5名】7/4(月)長谷川あゆみ先生の子育てハッピーセミナー✨『私らしくムリしない個育て』 | 魔法のしつもんとジャイロトニックでゆるく楽しく美しく♪茨城県土浦市~studio beauty circle~☆

魔法のしつもんとジャイロトニックでゆるく楽しく美しく♪茨城県土浦市~studio beauty circle~☆

人として、女性として心もカラダも美しくありたいと思っています♪
そんな理学療法士、GYROKINESIS GYROTONICトレーナーのあいのブログです♪
魔法のしつもんイラストカードセッションや、Skype個別レッスンの新メニューも人気です(o^^o)

10名限定‼️
ベビマのあゆみ先生こと長谷川あゆみ先生の子育てハッピーセミナー ✨「私らしくムリしない個育て」のご案内です(^^)

{99ECBA4B-D98D-44EA-9EF8-02C83AFC86B1}

あゆみ先生の魅力をもっともっと、知ってもらいたい❗️あゆみさんの話で救われるママさんに届けたい❗️そう思い、あゆみ先生大好きな仲間とこちらの企画を開催させていただくことになりました。



現在子育てカウンセラーとしてご活躍で多忙の長谷川あゆみ先生。
あゆみ先生とは土浦市民講座のベビマ教室で出会い、それからずーっとあゆみ先生の大ファン。

私自身、ひとり目の妊娠中、産後はすごーく自分で自分を苦しめて、助けてって言えない人でした。

正しさを求めて、自分の楽しみや快適よりも、子供をきちんと育てなきゃ、という考えでいっぱい。

助けてと言えないから、パートナーとの関係も悲惨なことに。

でも、産後3ヶ月で出会ったベビマの講座で自分の人生が変わる人に出会いました。それがあゆみ先生です。

あゆみ先生は、自分の等身大の姿を新米ママである私達に丸裸で話してくれました。自分から開いて、みんなの不安に寄り添い、一緒に考えてくれました。

みんなそれぞれ色んな悩みがあるし、子供や家族が生きて側にいてくれるだけでもありがたいことだと改めて感じることが出来て、
あゆみ先生のように、自分を生きて、子供を、本気で応援できるママになりたいと心から思いました‼️

今私が自分のしたいことを家族に応援してもらいながら、パワフルに活動できているのは、長谷川あゆみさんのおかげです。

あゆみ先生が、前を向き、道を見せててくれて、たくさんの素敵なアイデアをくれるから、あゆみ先生に関わったママさんは羽ばたいていけます。
{43875BB9-D666-4147-823C-1BF485FB1E7C}


{25E5D03A-E95E-4B57-A9CA-A3675FACE021}


あゆみ先生の講座は、こんなママさんに聞いていただきたいです(^^)
✅子供の態度にイラっと感じる
✅他の人と比べてしまい、辛い
✅そんな自分に自己嫌悪を感じる
✅自分の子育ての軸を作りたい!
✅イヤイヤ期や反抗期の対処法を知りたい
✅思春期の男の子をもつ、あゆみ先生がしていることを知りたい
✅生きる力を身につける子育てを知りたい
✅しつけの考え方を知りたい!
✅前向きな人生をおくりたい
✅あゆみ先生からパワーをもらいたい
{928F6813-F6E0-470D-92CF-6A27BDB54FE7}

{3CA9A6AB-AAC5-4BF3-9CD6-4EC8A14B9C28}

{AF95EE6B-1046-41FD-A4A7-954E81C3F629}

{40ED7E2E-4E04-43F6-8EEA-D5A72BEEC28F}

{FEA81925-6388-47CF-9D58-B12A13DA11A3}

受講生の声
「わたしだけじゃないんだとわかってほっとした」
「子どもの個性を受け入れられるようになった」
「パートナーに本音を吐き出せるようになった」
「自分のことを好きになれた」 
「子育てに追われる日々に少し余裕ができた」


などあゆみ先生のカウンセリングや講座を受けた方から嬉しい声が沢山たくさん、届いています。



⭐︎あゆみ先生からメッセージ⭐︎
ママもやり方や方法を知らないだけなんです。
本来は頑張っている我が子を応援したい‼️
と願う素敵ママなんです✨
ですが、子どもの成長と共に親は周りの子どもの成長が気になったり、成長のスピードの違いに戸惑ったりするのではないでしょうか。  

このセミナーでは
お母さんが安心して子育てをしていっていただけるように無条件に子どもを応援できる秘訣、
”ムリしない個育て”の心得を伝えていきます❗️

世の中、いろんな情報が溢れていて、困惑するママさん。

抱っこ、授乳、トイレトレーニング、子育てグッズや習い事、栄養やアレルギーなど身体のこと、学校や勉強のことなど、何でも意見があって当然です。

聞く耳を持ち、勘を働かせ、自分が何を選ぶか?ということをママ自身が大切にし子育てしていくと、
子育てのストレスは半減します‼️
いつまで○○?
いつ頃○○したら?
そう思うことは普通で悪いことではありません。
人間は【自分で選ぶ】ことにより変化していきます。
子育てを通してママとしての自分ならではの勘を大切にし、ひとつひとつ選び、楽しめるママが増えるよう講演をいたします。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
【セミナー内容】
・「子育て疲れ」を打開するためには?
・なぜ子供にイラついてしまうの?
・あゆみ先生の笑える子育て失敗談
・悩んだ時、選択するためのアイデア、ツール、人との繋がり方
・子供が自分に与える意味について考えてみよう
・後悔しない!『子供と自分の関係性を決める』
・今日からできる「腹を割って話す」
・1分で気持ちが満たされる!【今週あった○○な話ワーク】
・質疑応答

【講師紹介】
ママ未来応援プロジェクト 代表 
長谷川あゆみ
子育てカウンセラー、親子ヨガ・ベビーマッサージ講師

茨城県土浦市在住。中学生小学生の息子、幼稚園の娘をもつ母。

7年前ベビーマッサージと出合い、親子で楽しくお母さんが笑顔でいられるための講座を各種開催。
自身の闘病の経験から、後悔しない子育て、本気の子育てをすること、自分の人生を生きることを決め、2009年から「ママの未来を笑顔に」を願いママ未来応援プロジェクトの活動を開始。
7年間で2000人以上にカウンセリング、各種講座で携わる。

現在は、自宅出張の個別子育てカウンセリングを軸に活動、講師依頼も多数。
活動範囲は茨城土浦から、千葉柏近辺にも広がり、親子ヨガ、ベビーマッサージ講座、 トイレトレーニング講座、ハッピーマタニティ講座、子どもの五感を鍛える講座を市民講座や母親サークルでの講演活動などで行う。ママ未来応援プロジェクト主催で講師養成講座も予定。



ママ未来応援プロジェクトFacebookページ:
https://m.facebook.com/happy.mama.papa

【日時】7月4日(月)10:45~12:00
会場 10:30
【会場】土浦四中地区公民館
〒300-0814茨城県土浦市国分町11-5)地図http://www.city.tsuchiura.lg.jp/map.php?code=182

◇常磐線土浦駅よりタクシー5分、バス10分
【駐車場】
四中地区公民館の駐車場をご利用ください。
(周辺の道路は駐車禁止となっております。ご注意ください)
【定員】
10名  (5名お申し込み・残5名様)
【参加費】
◇講演会 参加費はお申込み人数によって異なります。
 1名様 3,000円
 ペア割    5,000円(1人2500円)
◇懇親会
 1名様 2,000円
*2名様以上でお申し込みの方は、お申し込みフォームにご参加の方のお名前をご記入ください。
*事前振込み  

講演会と懇親会ともにお申し込みの方はそれぞれご記入お願いいたします。

お申込みは、こちらのフォームからお願いします。
https://ws.formzu.net/dist/S42433662/
(またはmamamirai77@gmail.com)
今回は、単身でもお子様ご一緒でもご参加いただけます(^^)