彼に不満やイライラがつのる時!効果的な方法2つ♡ | 自分にぴったりな人と出会って、愛し愛される方法

自分にぴったりな人と出会って、愛し愛される方法

こんにちは!百瀬あやです。マナー講師と大学院生(MBA)2足のわらじを履く私は自分とぴったりの人と出会いたいけど結構時間がない!そこでビジネス同様恋愛も戦略的に!赤裸々に書くので「私もがんばろっ」って思ってもらえたら嬉しいです♪

昨夜は電話相談

顔が見えない方が、ディープなことも
話しやすいというお声をいただきました



昨日のご相談を受けて、
記事を書いてみようと思います。


付き合って、あるいは結婚して
ある程度期間がたつと


「昔は○○してくれたのに今はしてくれない」

「彼にもっと△△してほしいのに、全然応えてくれない」


そんな不満って増えませんか?
それでますますイライラしてしまったり。






数年前、わたしは当時付き合っていた彼と
同棲して約3年。

毎日不満とイライラでいっぱいでした。

思い通りに動いてくれない彼。

最初と違う、
前はもっと情熱的だった、
なんで察してくれないのかな。

その不満、たぶん

すごく顔に出てました。
(いくら出てないつもりでいても...)


結局、お互い爆発して別れることになりました


{E34F1038-0C0D-47D7-946A-DA4CBED62051}


今の彼とは付き合って1年くらい。
お互い慣れてきた感覚


このタイミングだからこそ、
過去失敗を踏まえ
自分にリマインドする2つのことがあります。



①「ありがとう」のバーを下げる。

ある程度の期間彼と過ごすと、自分の中で当たり前になってきちゃう部分ってきっとあります。
「ありがとう」と言っていたとしても、サラッと言ってたりとか。

今、レベル10のことにしか「ありがとう」って言ってないとすると、そのバーをレベル5とレベル3に下げて、小さな感謝を拾い上げたい。


そうすることで、彼に対する自分の感情も穏やかになるし、「ありがとう」が増えると彼にも間違いなく波及します♡


②自分の思いはちゃんと口に出す。

長い時間を一緒に過ごしていると、
お互い察しあう部分も増えてくるでしょう。

言わなくても事済む部分。

いいことでもあるけど、そこに甘んじて
自分の思いを伝えることを怠けてはいけないな
と思います。

「○○してくれたら嬉しい」
「○○してくれたら助かる」

どんどん伝えます


「いつも○○してくれて感謝してる」も
あえて言葉にして伝えるよう意識します。



男性から「好き」ってちゃんと言葉に出して
言われたい、そう思う女性は多いです。

同じように、男性への感謝も「ありがとう」
って口に出して伝えた方が、言われた男性は
嬉しいんじゃないかなって思います。


{35487B5D-5A88-46B9-BDDF-E2048071E527}

わたしはそんなこと、チャレンジしています。


百瀬   あや