楽しみにしていた福島ツアー、行ってきました!
8月15日朝、新幹線の自由席で行こうと東京駅ホームに並んでたら
みんな考えることは似たようなもので、盆BANDメンバーが続々。行きから楽しい旅になりました。
{A92C64D1-E050-40BC-8DFF-7F1201F7121E}

{F9BA7330-A122-4C66-8EC1-FFC7A531ADC7}

{0615D19F-2CA3-4F92-A920-D9A9E19BC807}

{9F57F01A-462C-40D7-BBF5-F920E026E4EC}

福島駅に着いた時から残念ながら雨が。
会場の目の前に控え室を用意してくださったので荷物置いて待機、ステージはかろうじて屋根があるから大雨の中リハーサル。
。。。どうなるかなぁと気を揉みつつも、雨は降ったり止んだり気まぐれに我々を翻弄し続けます。
しかし、祈りが通じたのか、大友さんとテニスコーツリードの即興オーケストラが始まる頃に雨が止みました。
その後の盆踊りも、小雨は残りましたがなんとか決行出来たのでした。奇跡が起きたなあ!
たくさんのお客さんと演奏者とみーんな笑顔、笑顔であっという間の2時間でした。
{7C290552-6391-481A-AE15-BD3F0E1A391D}

{47F56A47-79EC-4D84-900C-982B094471D6}

{D36A8D6C-34F2-4381-B7C6-506875576394}

{50043F6D-6202-450C-B523-DD7EBF40379F}

お世話になったプロジェクトFukushimaの皆さま、一緒に演奏出来た皆さま、踊りまくってくれたお客さん、東京から雨が止むよう祈ってくれたともだち、みんなみんなありがとうございました!
帰りはおみやげショッピング中に見つけた『ラジウム玉子』で盛り上がる(笑)ええじゃないか音頭の歌詞にある言葉だから、メロディ付きで脳内グルグルしましたねぇ(^_^;)
{0722A454-E5D6-49E7-8ACF-D7197C00BA4C}

第2楽章に続きます♪