メダカの杏ちゃんが空に旅立ってからおよそ半月後の5月27日、金魚のくるみちゃんが天に召されました。
冬にうちに来て、次の冬を越して春に向かうあたりから体調を崩しがちになりました。消化不良と内臓の病気?が回復せずに急激に衰弱してしまって、見ていて辛かったです。でも最後は大好きな土管の中に綺麗な姿で横たわっていたのが少し救いでした。
可愛い姿で私たちの暮らしとともに精一杯生きてくれて、本当にありがとうね、くるみちゃん。
元気だった頃のくるみちゃん。土管からひょい、と顔を出すのが可愛かったな。

そして、先日土曜日に金魚を選びに行ってきました。
デパートの屋上の金魚屋さんで悩みに悩んで、三ツ尾和金のオレンジがかった更紗柄の子を選びました。
今は食塩水の中で旅の疲れを癒している期間です。元気に過ごしていて、はじめてのごはんも上手に食べにきました(^-^)

名前はあかりちゃんにしました。漢字で書くと「朱里」です。色からのイメージで。

すいれん鉢デビューまで、しばらくお待ちくださいね!
どうぞよろしくお願いしますε( ε ˙³˙)з。○º