親も子も幸せになる愛と夢の子育て

親も子も幸せになる愛と夢の子育て

親も子も とも能力を発揮して夢を実現していく。そんな夢あふれる子育てを提唱しています。

親も子も、ともに幸せになる子育てを提唱しています。子育てで悩んでいる方はブログカテゴリー「愛と夢の子育て」を読んでみてくださいね。何か一つでもヒントになればうれしいです。
Amebaでブログを始めよう!

久しぶりに子育て記事を

書こうと思います。

 

 

娘31歳、息子28歳になった今

強く思うこと

 

 

それは

人はその道で食べていかれるようになるまでには学校卒業して10年はかかるんだなあ

 

…ということです。

 

 

毎月決まった日にお給料が出る職業は

別だと思いますが

 

 

娘…アパレルブランド

息子…卓球スクール&卓球に特化した人材派遣会社

 

それぞれを立ち上げていますので、なんとか生計を立てられるようになるまでには、学校卒業後10年かかりました。

 

 

娘は大学卒

息子は高校卒なので

ぴったり10年です。

 

 

学校卒業後

すぐに自立したお子さんを見ると

そりゃあ焦りました。

 

 

精神面、経済面

様々なサポートが必要でしたが

 

いつまでサポートすればいいのかな?

いつまでもサポートしている私は親としてどうなのかな?

甘いのかな?

 

と、もやもやモードに

しょっちゅう襲われました。

 

 

「人と比べるのはよくない」って

長年思ってきていたのに

 

…比べてしまいました。

 

 

でも冷静に考えれば そりゃそうですよね。

 

事業の立ち上げって

とっても大変なことです。

 

学校卒業後

 

はいっ 速攻 今月から豊かで~す

なんてなるわけない

 

当たり前のことです。

 

 

だから焦ってしまうたび

 

焦らない

焦らない

 

って自分に言い聞かせてきました。

 

 

もしもお子さんがクリエイティブな道を目指したり、事業を立ち上げようとしていたりしたら

 

「子育てはプラス10年」

 

この言葉を思い出して、必要なサポートは堂々としてあげてくださいね。

 

 

 

 

私の子育て論

万人に合うわけではないと思いますが、どこか拾えることがあったら嬉しいです。

 

 

次回は、苦しいときに支えになったママ友さんのことについて、書きたいなあと思っています。

 

 

 

 

 

 

 


明日9月15日
横浜市旭区で
子育て講座を開きます。


ご参加費は無料です。


子育てつらい!
反抗期きつい!
非行不登校
どうしたらいいの?!


…という方
ぜひお越しください。


現役中学校の教員をしていますので
そんな時のアドバイス
たくさんお伝えできると思います。







子育て応援ミニ冊子と
詩のカードもプレゼントします。





詩の朗読と
ヘルマンハープの音色も
楽しんでいただけたら嬉しいです✨




お問い合わせは
横浜市旭区の
左近山地域ケアプラザまで
お電話下さい。



📞045-353-1121



こんにちは✨

 
 
左近山地域ケアプラザでの
子育て講座に向けて
 
 
原稿整理や
ヘルマンハープの練習を
していますが
 
 
 
昨日文書ソフト
「一太郎2019」を購入したところ
 
 
「一太郎」
こんな素敵なことも
できるようになっていて
 
 
もうわくわく😊
 
 
 
 
 
 
折本
豆本
 
 
 
きゃあ
可愛い!!!
 
 
 
 
講座お土産の
ミニ詩集
 
 
これで作ろうっと♫
 
 
 
 
そして 今
うちの超超原始的な
プリンターに
これ対応しているかどうか
 
格闘してました💪
 
 
 
微妙にダメでした😅
 
 
しかし諦めないのが
私のよいところ
 
 
 
絶対この子(プリンターのことね)に合う設定があるはず!
 
 
 
 
 
頑張った!
 
 
 
そして
 
 
 
できた!!!!!
 
 
 
うーれーしーいー
 
 
 
 
詩に子育てのヒントも入れた
可愛いミニ冊子を
作りたい♡
 
 
 
image
横浜市旭区の左近山地域ケアプラザさんで
子育て講座開きます。
 
当日参加もOKです。
 
ぜひお気軽にいらしてください。
 
 
 
 
✨✨✨
 
 
 
パラ卓球JAPANチーム
ただいまチェコ国際大会の
真っ最中
 
 
息子はコーチとして
同行しています🏓
 
 
 

(パラ卓球のフェイスブックより)
 
 
 
 
子育てのヒント
息子からもたくさんたくさん
得てきました。
 
 
 
息子から学んだことも
織り交ぜながら
お話させていただきます。
 
 
 
 
 
こんにちは。
今日は子育て講座のご案内です。


9月15日(日)に
横浜市旭区の
左近山地域ケアプラザにて
子育て講座を開きます。


タイトルは


「ママたちのティーパーティー 思春期を迎える前にしておきたいこと」


です。


子育てのヒントだけではなく
お心にふれる詩の朗読や
ヘルマンハープの演奏も
お届けします。








エッセイを連載している
タウンニュースさんでも
ご紹介していただきました。





子育て
何を核にしてよいか分からない
この先がとても不安
という方は
ぜひいらしてくださいね。


お心が軽くなるような考え方やヒントをたくさんお届けします。


そして子育てについて一緒に考えていきましょうね。



💎💎💎


お問い合わせ、お申込みは横浜市左近山地域ケアプラザさんにお電話ください。


お会いできることを楽しみにしています。



💎💎💎




こんにちは!

大変お久しぶりの投稿になりました。
皆さま、お元気でいらっしゃいましたか?


私は4月に異動し、怒涛の4ヶ月を過ごしました。

ようやく新しい分野に慣れてきたところです。




今日はゆっくりと「子育て」について書きますね。




私は子育て講座の中でいつも

「親も子も夢あふれる日々を」

をテーマにお話しています。



子育ては一見、うまくいってないように思う時もあります。


他の家と比べて

大丈夫かな?
うちの子育て…


あそこの家の子は◯◯高校に入学した。

あそこの家の子は◯◯大会で大活躍。


それに比べてうちの子は…。


…と。



私もそのような思いに、散々さいなまれてきました。




我が子の大切さは、もう格別なので、子を思うあまりの「心配」は尽きることはないでしょう。


今、娘と息子はぐいぐいと自分の道を突き進んでいますが、その頼もしい姿を目にしても、やはり「大丈夫かな」という「心配」や「不安」は湧いてきます。




けれどその思いは

「心から大切な存在に出会えた証拠」

と割り切るようにしています。



夢を叶えていく我が子の姿は、「心配」をはるかに超えるパワーがあります。


他の人と比べて、我が子をぎゅうぎゅうと「枠」に閉じ込めてしまうより

ダイナミックに夢を叶えていく姿を楽しむ。




私はこれを選びました。




「子育て期」の向こうに広がる夢あふれる日々


ジェットコースターに乗っているようなハラハラする日もありますが、「子育ての向こう側」を毎日楽しんでいます。



✨✨✨


娘(29歳)のアパレルブランド「katrintokyo 」
オリジナルワンピースを発表しました。






ホームページはこちらです。



ファション雑誌、表紙の衣装提供も決まりました。



✨✨✨


息子(26)の卓球事業「T-CREW」、Tリーグイベントをプロデュースします。Yahoo!ニュースに掲載されました。









福原愛ちゃんの旦那様も参加予定です。

また息子はパラリンピック代表をねらう卓球選手のコーチに就任しました。

ホームページはこちらです。





✨✨✨


娘のアパレル
息子の卓球


これは子どもの頃から、2人の身近にあったものです。


目を輝かせて、毎日の「仕事」に打ち込む姿を見て(2人は「仕事」という感覚はないようですが)、2人の「夢」を1番に考えてきて本当に良かったと思っています。



✨✨✨


9月、10月に神奈川県で子育て講座を開催します。詳細は近々お伝えします。「愛と夢の子育て」に関心がある方はぜひいらしてくださいね✨













自分の役割や立場の責任を
全うしようとすると


自然に 人は
強く優しくなります。



だから


そんなつもりない時に



あなたって 優しい

あなたって 強い


って言われる時は


きっとあなたが
自分の役割を
全うしようとして

真剣に
動いている時なのだと思います。





明日は横浜市左近山地域ケアプラザさんで、子育てのお話と詩の朗読


いつものように
前日は


コツコツ
コツコツ


準備に励みます







今回は詩を載せています




恒例の
おみくじ詩のカードは



ツヤツヤの紙で✨✨✨


何かひとつは
前回と変えて

バージョンアップを目指さないとね!






当日直接いらしていただいても大丈夫です。


ゆったり詩の朗読でも聴こうかな
そんな時間もたまにいいかな


そんなママたちもどうぞ☕️✨



息子の育て直しと
学校の仕事

同じことを重要ポイントとしてやってきたんだなあと

改めて振り返っていました。


そういえば息子が小さい頃

小児精神科医の佐々木正美さんのこの本に出会っていて


それが全ての原点でした



佐々木正美著「子どもへのまなざし」



‘子どもが泣いたら とんで行く’



このひと言が私の子育ての軸になっていました


途中から、ひとりで子育てをすることになったので

苦労はつきませんでした



けれど


「お母さんの育て方は間違っていなかったよ。優しくしてくれたから立ち直ることができた。先に厳しくされたら、何も受け取れず、あのままダメになっていたと思う」



息子のこの言葉
胸に刻んでおこう



最近佐々木正美さんの別の本も読んでいます



佐々木正美著「子どもの心の育て方」






佐々木正美著「ひとり親でも子どもは健全に育ちます」



まず母性
そのあとに父性



母性は無条件の受容
愛をたっぷりたっぷりそそいでいく



父性は規律



母性の次に父性


必ずこの順番で与えていくこと




学校の立て直しも同じです






「私たちの大事なこと」


生きている限り大事なことは
心に宝石を入れていくこと


雨音も安らぎのメロディーとして聞く
真剣に集中してそれを聞く


生きている私たちの大事なことは
心に輝きを詰めていくこと


それは簡単なことと言える日もあれば
それは難しいことと嘆く日もある



どちらの日にするかということさえも選択は任されている



だから今日も
たとえ目に映るものがどんなものであろうと



そこに潜む光を見抜いて行く


2月17日の
子育てお話会に向けて
ヘルマンハープの練習をしています。




ヘルマンハープに出会って
3回目の冬


今度の会では
この曲も弾こうと思って
練習♫


すると


ほんとに


雪が降り出しました




あちらこちらの
お母さんと子どもたち


どこでどんな風にしているでしょう



暖かい場所で
小さなまるい幸せを
感じていたら
いいな



それがわたしの
心からの願いです





✨✨✨


横浜市旭区
左近山地域ケアプラザで
子育てのお話します。

子育てのお悩みも
一緒に考えていきたいと思っています。