古賀茂明の危険性 | ポン吉のブログー反TPP宣言ー

ポン吉のブログー反TPP宣言ー

安倍総理がTPPの交渉参加を表明した事を受けて、TPP断固反対の立場でブログを書いていきたいと思います。たまに新自由主義批判やチャンネル桜批判もします。

さて、私が以前から注目している古賀茂明氏ですが、昨日報道ステーションでこんな発言をしたようです。

優しい世界・50過ぎても中2病(明鏡止水編)さんのブログより
http://ameblo.jp/khirose1944/entry-11981104890.html

以下引用
「ですから、先日、フランスで『je suis charlie』を掲げたデモがありましたけど、日本でもみんなで『 I am not Abe』というプラカードを掲げたデモをやればいいんですよ!!」
引用終わり

この古賀茂明氏は以前から強烈なアンチ安倍です。安倍政権をことごとく批判しています。ご自分をハト派と自認し、安倍総理をタカ派として糾弾しているわけです。まあそれは良いでしょう。強烈なアンチ安倍。これだけ聞くとテレビに出ている我々の数少ない仲間みたいで心強いです。でもちょっと待ってください。この方、とてもおかしいのです。



この古賀茂明氏は安倍政権の経済政策も強烈に批判しています。しかし、古賀茂明氏とはこういう人物です。

ウィキペディアより

以下引用
混合診療の解禁、TPPの推進、解雇規制緩和の推進、法人税減税の推進、農協解体の推進、郵政民営化の推進など一貫した規制緩和論者として知られる。
引用終わり

安倍政権が進めている政策そのまんまです。しかし、古賀茂明氏は安倍政権の経済政策を全く支持していません。1ミリたりとも支持しないのです。そして彼はテレビに出る度こういうメッセージを発し続けます。

「安倍総理は改革派じゃあない!タカ(右)派だ!」

この言葉って、安倍信者が最も聞きたい言葉じゃないですか?結果的に彼はアンチ安倍を標榜しつつ、安倍政権の支持率アップに貢献しているわけです。でも不思議です。官僚になるほど頭のいい彼がどうして安倍政権の政策が自分の考えと一緒だと理解できないのでしょうか?不思議ですねぇ~、実に不思議です。



もう一つの側面もあります。古賀茂明氏の発言はそのまま左派をまとめる求心力にもなります。しかし、アンチ安倍というエサにつられたその先には新自由主義の罠が待っているわけです。



我々は右派の仮面を被った新自由主義者に騙されました。しかし、左派の仮面を被った新自由主義者の存在も忘れてはいけません。




よろしければ、ポチっとお願いします。
  ↓

人気ブログランキングへ

よければこちらも
  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村