★可愛いミコちゃん★ 移動距離が・・・! | ミコちゃんの里親日記
里親になって年目ですビックリマーク
にゃんとも親バカ会
会員ナンバー102番
 
ミコちゃんの様子です。
病名は、胆管肝炎です。
令和2年1月24日に調子が悪くなって
通院を始めました。
 
令和2年5月5日に検査の結果
拡張型心筋症と診断されました。
心筋も薄くなっており重症です。
 
令和5年12月4日に検査の結果
胸水が溜まっていました
 

令和5年12月11日に検査の結果

肺水腫がみつかりました

 

18日・19日のミコちゃんの様子ですが

落ち着いています。

 

朝食・・・7時

18日は、完食しました

19日は、完食しました

 

夕食・・・19時

18日は、完食しました

19日は、完食しました

 
ミコちゃん、朝から元気で
す。ご飯を完食したけれど
まだ食べれますよとアピー
ル。
 
ミコママとパパの診察があ
るので夕食と明日の朝のご
飯をセット!
5粒用意しましたよ
すると、気分良く食べまし
たよ
 
時間になったので、出発!
途中でコンビニにより
朝食を食べながら、病院へ
行きました
 
眼科。人が少なく早く終わ
りました
膠原病科、若干待ちました
会社のバリウム検査で
慢性胃炎だったので、胃カ
メラの検査とエコー検査を
することになりました
 
何もないといいですが・・・
清算を済ませて薬局へ
まだ、11時過ぎだったの
で、関市のお店にご飯を
食べに行きました。
時間的に高速を使いました
 
駐車場は、少ない台数でし
た。満車でした。
待ってると空きました
駐車してお店に行くと
おひとり様お待ちでした
 
あまり大きくないお店です
30分位待つとカウンター
が空きました
 
お魚とお肉はショウガ焼きの
2種類でした。一択の
生姜焼きにしました。
 
副菜の煮物、美味しかったぁ
生姜焼きなのに生姜の味が
しなかった。甘めの味付けで
美味しかったです。
 
量は、お肉もお野菜も多め
です
ミコママもお腹パンパンと
言っていました
テレビでは、1500円
でしたが、値上がりしたよ
うで、2000円でした
お魚料理は、1700円
 
ご飯は、釜戸で炊いてまし
た。ご飯にたれを付けて
食べると美味しかったです
 
夜は、コース料理のみで
予約が必要です
 
満足してパパの医者に向か
いました
途中、スタバに寄って
新製品2種類飲みましたよ
美味しかったです。時間調
節もできました
 
15時半頃について寝てい
ました。16時診察。
 
診察が終わって、ミコママ
の薬を取りに行って、朝か
ら夕方まで運転したりとか
で疲てしまい、戻ってイオ
ンに行く気分になれなくて
スーパーに行ってピザを
買って、帰りましたよ
 
ピザを食べてグッタリ
でした・・・
 
グッタリしてると、
ミコちゃんが言いに来まし
た。💩の報告です
元気のいい報告でした
 
すぐに、5粒用意しました
よ。喜んで食べてます
 
お帰り、パパ!
 
今日も癒される1日に・・・

 

いつも、「訪問して下さる皆さん」・「いいね」・「コメント」

して下さる皆さん、ありがとうございます<m(__)m>

 
リボンミコちゃんリボンとの出会いは、
  グリーンNetさんですねこ
 
グリーンNetさんのホームページは、
◎里親募集は、
 

どくしゃになってね…