樫原(かしばる)湿原と古湯温泉!! | みーちゃん登山日記

みーちゃん登山日記

1歳の娘と登る、のんびりファミリー登山ブログ。

とーちゃん、オススメの樫原湿原へ行って来ました音譜

~樫原湿原~
脊振山地西部の唐津市七山池原字樫原の海抜591mの所にある湿原。
九州有数の湿原動植物の宝庫。全国的にも希少な植物等が数多く自生している。


自然を壊さないように、歩行場所が決まっています。

みーちゃんも、よちよち歩きで、湿原を散策しましたよラブラブ!
{B25E32FC-9B74-41A2-9886-24EBE58F8C7C:01}

小さな小さなハッチョウトンボ。癒されました~ラブラブ



モウセンゴケもありました。食虫植物を初めて見ましたビックリマーク

{7536897C-B455-4C45-939D-EAB12C186D0A:01}

山でもよく見かけるトラノオ(右下)。
などなど、たくさんの湿原動植物に出会えましたラブラブ!


今日は、台風の影響で風が強かったのですが、かわいいトンボさんたちがたくさん顔を出してくれたので良かったですラブラブ



その後は、古湯温泉、ONCRI に行きました♨️美人の湯とも言われていますにひひ

ぬる湯なので、みーちゃんにもぴったりグッド!

気持ち良かったです~ラブラブ

そして、空腹が限界に達したので…(笑)

早良区椎原にある「みのり」へナイフとフォーク
自然食バイキングですキラキラ

たーっぷりたべて、充電満タンビックリマーク
明日も頑張ります!!

充実した1日でした音譜