みーちゃん、マイコプラズマに(ー ー;) | みーちゃん登山日記

みーちゃん登山日記

1歳の娘と登る、のんびりファミリー登山ブログ。

最近、テクテク歩けるようになって、歩くという行為自体を心底楽しんでいるみーちゃんニコニコ音譜

ですが!!

先週から咳と鼻水が出ており、ここ数日は、午後に突発的に発熱叫びあせる

先週、受診した時は、風邪という診断だったのですがガーン

昨日、違う病院を受診したら

マイコプラズマカゼと判明。

んもぉおープンプン最初の病院、ヤブ医者~むかっ

けれども、調べたら、風邪と症状が似ているらしく、分かりづらいようです。

~マイコプラズマ~
マイコプラズマ・ニューモニアエ Mycoplasmapneumoniae という名前の病原体で、通常の細菌とウイルスの中間の大きさと性質を持っている。
発熱で発症し、1~2日遅れて咳が出てきて、だんだん強まっていく、というのが典型的な経過。咳は最初は空咳だが、だんだん痰がからんでくる。頭痛、全身倦怠感、咽頭痛を伴うことも多く、初期には上気道炎(いわゆる”かぜ”)と診断されることも多い。


職場の方の情報で、最近マイコプラズマが流行っているということを、耳にしていたのに、そのことを、すっかり忘れていたかーちゃん。
「もう一回受診してみたら?」という、とーちゃんの提案が、みーちゃんを救いましたあせる

マイコプラズマに効く抗生剤を昨日から飲み始めて、快方に向かっているみーちゃん。
良かったーラブラブ!

早く良くなってねドキドキ
そして、かーちゃんに休みを作ってくれてありがとう音譜