朝のルーティン | 渋い大人のビーズアクセサリー/masako

渋い大人のビーズアクセサリー/masako

大人のビーズアクセサリーとオルネフラワーを作ってます。

ビーズ歴 15年 

ビーズアートジャパン大賞2013
審査員奨励賞(フジサンケイビジネスアイ賞)を受賞

オルネフラワー協会認定インストラクター

公益財団法人日本生涯学習協議会技能認定インストラクター

シックな色合いでビーズアクセサリーをお披露目しております。


季節は梅雨に入りましたね。

すっきりしない日々が続いております。

私は最近、朝型にきりかえて、毎朝6時前に起床しております。

何故かと申しますと朝のメニューを実践しているからなんですよ。

近くの公園が遊歩道が完備して木々や花々などを管理されて

ますし、大きな広場や遊具もあり人気のある公園です。

朝はウォーキング、一周が大きな外周ですと430mです。

これを4周と朝のラジオ体操、太極拳で体を1時間程度

動かしてます。

ラジオ体操と太極拳はボランティアです。

朝、体を動かすのは気持ちいいですね。

癌に冒されてても、体を動かせる境遇に感謝しております。

病に打ち勝つ体作りにも着手せねばとせっせと体を動かして

良い汗をかいてます。

体重も減って体もスリムになるといいなぁ〜〜なんて思ってます。

これからは暑くなるとビールが美味しいですよねぇ〜〜

アルコールも減らさないとなぁ〜〜。

では写真を撮ってきましたので御覧くださいませ。
(iPhoneで撮影してます)

お年寄りが多いですよ。
みんなお元気でそれぞれのメニューをこなしてます。
はい、6時30分です
ラジオ体操開始〜〜!♪♪爆  笑
左横は高級有料老人ホームです。
お住まいの御老人も沢山、参加されてます。

rラジオ体操



ラジオ体操が終わると太極拳が始まります。
昔の映画音楽「ひまわり」「ゴッドファーザー」「第三の男」
「ライムライト」など主催者がいつも説明してくれます。
この朝の一言がまた良いんですよ。
太極拳ってじんわりと汗が出て気持ちいいです。

太極拳

ワンちゃんがお散歩してます。
朝のゆったりした時間です。

大きいいぬ


可愛い遊具です。

あらここにも可愛いトイプードルちゃんがお散歩です。

遊具2

色んな遊具があるので沢山の子供達が遊んでます。

遊具1

花壇です。

四季折々のお花を植えて目を楽しませてくれます。

次は夏のお花に変わりますよ。

お花って癒されますね。

ゴミも落ちてなくてボランティア団体の管理徹底がなされてます。

花壇

砂利の小道もあり、木々の緑がとても美しいです。

遊歩道

近くの農家のおじさんが朝どり野菜を販売してます。
新鮮で安くてとても美味しいですよ。
私のマイブームはトマトです。
おばさまもトマトを買ってらっしゃいますね。
毎日、野菜を買ってます。
おじさんとも仲良くなり、お勧めの野菜絵お教えてもらってます。

朝とり野菜

ブログをお読みいただき有難うございました。
どうぞつつがなく、お健やかに。
 世界人類が平和でありますように。