♡ 1y10m2d 保育園 その後 ♡ | ♡ FOCUS ON THE GOOD ♡

♡ FOCUS ON THE GOOD ♡

妊娠から出産、子育ての
思い出たちです。



むすめたん、1歳10ヶ月になりました♡

髪も伸びてきて、
ポニーテールも出来るように…

{6CC754FD-D761-4CCE-A3C8-77A4E570832D}

もっと伸びてたら、
三つ編みとかしたいです。



⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎




保育園ですが、
やっと決まりました。

自宅から3km程離れた
ちょっぴり遠い保育園。
職場から正反対なので、
通勤時間かなり早めねば… ◟̽◞̽

【職場】ーーーーーー【自宅】ーー【保育園】

↑みたいな感じ。リアルに。


英会話もリトミックも体操もない、
普通の保育園です。
ちょっぴり残念。

そして、フルタイムでお仕事されてるママが
びっくりするほど少ないんです。
お迎えの時間には ひとりぼっち っぽい。
土曜日も、預ける人は ほぼいないらしいです。
なんかお迎えの時間も、
標準時間18:30までなのに
「なるべく早く来てください」って言われた。
フルタイムで働くママに
あまり向いていないっぽい園で
なんかちょっと憂鬱…



入れるだけ 有難いのだけどね。
わがまま言っちゃ失礼だよね ˃ ˂




でも、ほぼ100%無理らしいですが
転園届けを 出しておくことにしました。

先日落ちた、
自宅から徒歩圏内で、
職場と同じ方向の保育園に。


職場がね、
びっくりするくらい渋滞するの。
大きな大きなSMがあるから、
大型連休みたいに混むの。
道路工事ばかりで道も少ないし、余計かな?
だから、保育園の場所が変わるだけで、
45分間、余裕が生まれるんだ。
それって大きいよね?


来年あたりにでも、
転園できたら いいなぁ…



なんか憂鬱です… ´ῥ`