2015年を振り返って① | かけがいのない自分と自分らしく生きる

かけがいのない自分と自分らしく生きる

生きるとは?幸せって?
心のあり方から満たされる毎日への気づきを書いてます。

こんにちは♡

気持ちが飛び出すポップアップカードの
ゆったんです!



昨日は本業の仕事納めー!!!
6連休、やったぁー


お友達とランチやディナーして、

彼の誕生日祝って、

カードの準備して、

大掃除してーと

新年は家族で初詣行って、

友達とイベントの企画練ってなど

予定詰めつめです!


まずは今年やり残したことが
無いようにしなきゃ!

モテ笑みともこさんが
素敵な記事を書いてくれました♡


素敵な出逢いが多かった2015年♡
早かったなー!
振り返ってみよーっと♫


{81A9A66E-7120-4AE3-9417-4A6771446F84:01}
新年景気付けに行ったアフタヌーンティー♡

1月~3月

将来やりたいことに向けて
来年(4月以降)も仕事を続けるか
どうかで悩み、二転三転し、

後輩指導に四苦八苦してて
やりたいことに時間を
割くとごろじゃなくて
モヤモヤしてた。

12月から付き合い始めた彼も
仕事で大変な状況になり、
落ちちゃって、

ケンカしては
仲直りするものの
関係も危うかったし(笑)

でも、
習い事の歌(ショークワイヤー)は
続けてたから、そこでストレス発散
出来てたのが幸い♡
{2DAECD98-3D86-47C4-9D39-75B67C092E7A:01}
これは春のライブー♫男装したの♡


また、彫刻リンパで起業を目指してた
美咲が学校がある日にベビーシッターして、
頑張ってる姿に触発されて美咲から
教えてもらって事業計画書を
書こうと奮闘してた。



ちなみに
なんの事業計画書かというと、、

私の
最終的な夢
それは、、


子どもたちが遊べる
スペースがあって、

お母さんたちが
ゆっくりできる
カフェを作るを作ること♡


私がカナダに留学していた時に
カフェの魅力に魅せられ、

友達や大切な人との時間や
1人で考えごとをする時にも
ほんとにお世話になってる(笑)


だからこそ居心地のいい
カフェが作りたくて♫



私はそこで


子ども向けには

製作
(ポップアップカードや季節のもの?)

英語の本の読み聞かせ

歌、手遊び、ダンス


大人向けには

手作りレッスン
(ポップアップカードやアクセサリー)


メイクアップ、ネイル
(お友達がたまに来てやってもいいと
言ってくれてるので)

⇨いつも頑張ってるお母さんですから、
キラキラする日も必要です♫


子育て相談の場 ~
そして、来てくれた人同士の輪を
つなげられる場所になれば♡


などのワークショップを
週に何回か提供できればと
思うのです♡♡♡


4月

仕事の環境がかなりやりやすい
状況になりストレスが激減したの。

それで、すこしずつまた外へ出ることに
した。


カフェ経営を
いきなりするのは難しい。

どうしたらいいのかわからず、
本とか読んでみるも
行動に移せないワタシ。


夢はいいと思うけど、壮大すぎるから、
一気に進めるのではなく、
できることから一つずつ始めた方がいい。

これは夢を聞いてくれた方たちから
よく言われたこと。


でもとにかく何からすればいいのか
わからなーい(笑)

と目の前の仕事に追われ、
何も進まない月が続きました。


続きまーす☆


カナルカフェで友達と素敵時間を
過ごしてウキウキの
ゆったんより

{A2EB9F35-AD12-445B-A6B0-FB9419A552B5:01}