遠州ぱーりぃ。2018 | 房総ぷらっとふらっと

房総ぷらっとふらっと

房総メインで活動しています

先週末11/30から昨日12/5まで、静岡漬のような一週間でした。
ってことで二部構成で行きます。

12/1に開催のNESSA LIVE 遠州パーティのためシゾーカ県入りでした。
もちろん妻も一緒です。

いや。遠い。
運転疲れる・・・チーン
堀田さんとかバディワ佐々木社長とか普通に何日か置きとかで房総に車で来ていることあるけどタフだな・・・と思います。アセアセ


11/30昼頃に房総を出発し、事故渋滞とか海老名SAでランチとか、いろいろしていたら現地16:15着・・・えーん

途中で寄ったPAで、面白いお土産を発見し、爆買いニヒヒ



大好評でした。ニヤリ

話は戻り

そんな時間に着いたもので、準備したら日暮れる

下見がてらルアー投げようとか思っていましたが、結局会場近くのサーフを歩くくらいしかできず。。。ショック
とはいえ、めぼしいポイントは2か所くらい目を付けておきました。ウインク


ぱぱっとみるだけ見て、あとは会場で車中泊の予定です。ポイント近くに泊めて寝るぐぅぐぅ
ただ、夕まづめということで車はまだ結構止っているため、少し人がはけるまでの時間潰し。
お風呂と夜ご飯に。。。キラキラ

お風呂は会場近くにある看板にひかれ、「磐田ななつぼし」というお風呂屋さんウシシ


金額調べてびっくり「平日@600円」ですって。
売りは3つの炭酸泉。露天もありました。ニコニコ

いや安い。ほかのお店もそうですが静岡のお風呂屋さんって軒並み安いですね~ラブ

ゆっくりさっぱりしたところで、静岡県民のソウルレストラン「さわやか」でディナーです。




レア具合が大丈夫か?と思いましたが、完全滅菌したひき肉だから大丈夫なのだそうです。
これがまたウマし!!グッ

満足したところでビールを買って、会場近くに陣を取り車中泊です。口笛

4時くらいに起きれば大丈夫だろうと思っていましたが3時ころから続々と車が入ってきて、結局
3:30に起こされました。

仕方がないのでゆっくり準備して4:30くらいからサーフに入ります。キョロキョロ

まだまだ人はまばら。近くとT字突堤には人がいますがサーフには数人いるかいないか?
前日目を付けたポイントには1人だけ。

ポイントに入ろうと近くを通ると、砂の上には既にビニール袋が・・・
暗くてよく見えないけど・・・たぶん釣れてんだろう・・・
明るくなって確認したら60近いヒラメでした。
まぁ。夜中からやられていたのかもしれないし、まだいるかもしれないし、、、ニヤリ
で、暗い中からの第1投は、何もなくショボーン
朝マズメを迎え~ガーン
日の出と同時刻に迎える干潮からの上げ変わりを迎え~滝汗
気づけば09:00ゲロー

時間がない!!

少し移動して妻の近くで延長戦に突入チュー
沖ではワラサらしきボイルが出始め。。。チャンス到来酔っ払い

検量タイムリミットまでラスト1時間!!びっくり

投げるにやりなげるお願いなげ~るニヤニヤ。な~げ~る~チーン



はい。終了。。

ぎりぎりまで粘りましたがPNB・・・


しかし、ここで終わらない。
最後の最後で妻にメイクドラマ!!ウインク





ま~つ~ざ~か~ぎゅうっ!1kg!!!

 
まさかの大当たり。
ほってぃからのちょっと早いクリスマスプレゼントでした。

ちばけんの~って言った時に目があったから、まさか・・・とは期待しましたが
市原市~でもう95%スーパーりーチっす。

妻の名前を呼ばれた時には妻は絶叫!(爆)
俺、「そっちかい~」でも嬉し。

堀田さんありがとうございました。



で、組合のみなさんと集合写真とって、お話して~帰宅です。

帰りに富士川SAで富士山見たり、仮眠したり、赤富士見たり、地物の野菜買ったり、釣果がダメでも、
充実した帰り道リムジン後ろリムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン真ん中リムジン前



人生にとっての収穫たくさんでした。
夫婦で楽しむ釣り形。少し見えてきたかな・・・