粘り勝ち | 房総ぷらっとふらっと

房総ぷらっとふらっと

房総メインで活動しています

ってことで、ウェーダー新調の翌週(要は今週)
止まらない咳を推しての釣行です。

もちろんいつものサーフ、いつものポイント👍

当日のタイドグラフは、日の出、満潮が重なるためチャンス倍増です。
が、少し寝坊して入砂は5:30ガーン
潮止まり…ニコ



まぁ、平日だし、のんびりやりましょう。

すこーし波高めショボーン、濁り強め

そんな中、80m先あたりで小規模ナブラ+鳥ダイブ。色々投げましたが当たりはなく…ショボーン

結局は潮の切り替わりと朝マヅメというチャンスタイムはモノに出来ず…えーん

辞めるか…ぼけー
とりあえず小休止。ニコニコ

冷静に海の状況を見て考えるzzz

手前の濁りはかなり強い
先週は、濁りでも釣れていたが今日の濁りは
先週の比ではない。まさに抹茶ミルク

波は高いがブレイクは比較的近い。波
ただ、これから更に高くなりそう。台風

ベイトは100m沖あたり?うお座うお座うお座
濁りの薄いところを鳥は気にしている。

濁りの中でもたまにモジリ。シーバスか?

そして、今までの経験も加味して…ハッ



が、今日は大潮。潮が強く動けば良化する可能性は高い。(ひどくなる可能性も高い)お願い

波は高いがブレイクは近く、届かないわけではない。場所を選べばゲームにはなる!?ハズあせる

ベイトも何だかはわからないが間違いなくいる。!?はず?あせる

その結果、干潮からの切り替わりでワンチャンあるかな?キラキラキラキラキラキラ

車に戻り、寝るには中途半端な時間チーン

結果そのまま続行ニヤリ

その後も出来るだけ濁りの薄いところを探してはルアーを投げ込みますが釣れるのはフグのみ笑い泣き

結構歩きましたが流れや地形は、
1番最初の場所が最も良かった…ぶー

戻るか!にやり


元いた場所に戻ると…ガーン
人いなーい。波たかーい。濁り。薄くなってる⁉️


ラッキー

こうなれば、あとは釣りの極意🎣

釣れるまでやめない(°∀°)b 

でも、眠い💤

止まらない咳は更にひどく…

ゲホゲホ言いながらルアーローテリサイクル

最近、ホームサーフで最強だと勝手に思っているチャートのメタルドライブに変えて2投目

スローにタダ巻きからの食わせの間で

ガッ!!

暴れ方はマゴチのそれとはちょっと違う。

丁寧に丁寧に…

一発の寄せ波で上げきれずヒヤリとしましたが
無事ランディング



55センチのナイスサイズウインク

ちょっと薄めですが一番美味しいサイズです。

時間を見れば狙い通りの干潮からの上げ始めの
12時少し前時計
狙った時間に狙った場所で大好きなルアー、カラーでの一枚キラキラキラキラキラキラ

やりぃウインク



新調したウェーダーにしっかり入魂できました。

ウェーダーの使い勝手はコチラで。