久しぶりな更新 | 房総ぷらっとふらっと

房総ぷらっとふらっと

房総メインで活動しています

かーなーり。ご無沙汰しております。💦💦


仕事が忙しかったり、釣行回数も減ってしまっていたのもあって更新しませんでした。😅


正直、SNSに対しての満腹感もあったし😓

場所が特定される。とか云々、正直メンドクセー😝


基本、人見知り、人ゴミ大嫌いな性分ですので、(好きな人は少ないと思いますが)混んでる土日とかは出不精になります。😖

渋滞とか、混雑とか、そういったときの人間の凶暴性は、本気で気持ち悪いし怖いです。😭


にも関わらず土日ばっか休みのPJの担当とかになったものだから、釣行回数もSNSを見ること自体も、すごく減ってました。❌❌❌


冬なんか寒さを理由に行きませんw😁

雨、風あれば、これ幸い。もう昼まで寝てましたよ。😓


なので2019年フラット、ヒラメ釣行は以下の通り(タブンwww)

11 釣果なし

21 釣果なし

30

42 マゴチ1

52

61 マゴチ4

一泊2日とかもあるので日数としては

もう少し多い

 

(4月平砂浦 FP下)


代わりに寒い時期は貝拾いしたり、最近はキス釣り、小物釣りを頑張りました😆



(内房キス2019)


気づけば令和初どころか未だに20191枚目のヒラメすら上げてない事実wwwww


楽しく美味しくがモットーですから渋いときは楽して釣れる釣りに逃げます🎣


そして、ここにきて担当PJ終了😁

元いたPJに返り咲き😍

当然シフトは、私が作る


またもや、釣り三昧な日々が始まる予感❣️

そうとなったら🤔


そうだ仙台に行こう!!


なぜ?

だって釣れているからw


もう少し近い沼津方面でショアジギングということも頭をよぎりましたが

妻も心から楽しめる釣りとしてはサーフフラットメインでいくべきだと思い直し

かといって、近場では釣果が聞かれない。


何か最近歯車がくるっているというか。。。

何か自分の釣りに対して自信を持てない日々。

そんな釣れていない私たちにも釣れるのはどこなのか・・・


どうせなら、結果の望める仙台に。。。💗


釣れたら、何か変わるかも!?

そんな甘ったれたことを考えて

急遽決定。

仙台特攻一泊二日の旅

片道5時間ドライブ!!


まさかの苦難が待ち受けてるとも知らず…


実釣編に続く。