換毛のあとはこの季節、育毛でち | 猫と歩く道

猫と歩く道

長毛長足マンチカン姉猫『ジャム』と
一歳半違いの短毛短足、異母弟『アルム』
2017.6から手作りご飯を始めたました♪
親バカ過保護ママが『肝っ玉猫母ちゃん』を目指す過程で
健康の学びを経て
”心”の学びを掘り下げています

 猫ブログ 猫 マンション飼いへ
 
最近は
当猫ブログの書き出しのこの部分で
心理関係のお話が定番になってきてます
 
いつものことながら
特に興味ない方猫
(猫ブログだけご覧になりたい方)
は、本日は
ジャムたんの写真のあるところまで
飛ばして下さいねピンク薔薇
 
 
  クローバー
 
 
自己理解、自己開示、についてが
相変わらず私の目下のテーマですが
(皆様、耳タコ👂タコですわねあせるおほほ)
 
自己理解を深める中では
どうしても「過去」を振り返ります
 
しかし
その「過去」の意味について
友人の言葉 と ある先生の言葉で
考え直した私でした
 
さて
現在・過去・未来の中で
大切である順番は
「今」⇒「未来」⇒「過去」です
 
今の自分が
過去から学びを得て
未来に活かしたいって
考えるため
常に過去へ視線が行きがちで
何度も何度も
思い返すことになることが多いですが…
 
ここでポイントなのが
過去=真実 である必要はない、ということです
 
どうせ、
その記憶は不確かだし(笑)
都合の良い事しか覚えてないし(笑)
結構捻じ曲げられて記憶しています(笑)
 
過去のある時に、一緒にいた人と
記憶が不一致なことってアルアルですよね
 
いいんです、いいんです
 
過去は
自分が納得いくように解釈すればいい
 
今日の解釈と、明日の解釈が違ってもいい
 
あくまでも「今の自分」から見る、
過去の自分からのメッセージを
「今」受け取りたいように受け取ればいい
 
思い出したいように
思い出したい時に思い出せばいい
 
納得のいく、過去のストーリーを作ろう
所詮、想像よ、妄想よ(笑)
 
けれど
その「納得した過去のストーリー」こそが
「私が私を前へ進ませて」くれます
 
過去のストーリーは
いつでも書き換えO.K.だから
 
また行き詰まったら
NEWストーリー想像しましょう
 
 
  クローバー
 
 
なぜ心理のお話を書いているかというと
もう一つのブログの中に理由があります
 
(よろしければポチっとお越し下さいませ)



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


 

 

まだまだ暑い晴れけれど

もみじの気配がうっすらします

 

換毛が終わったかと思ったら

育毛です笑

 

ジャムアルムの食欲増進中ビックリマーク

 

なんてったって

ふっさふっさの毛を育てなくてはなりませんから

 

 

さて

最近の我が家は

 

マッサージ以外の、

とにかく

「全身を撫でる」という時間が

とってもとっても

増えています

 

これは

私が意識して増やしたというのも

もちろんあるのですが

 

きっと

本猫達がとても気持ち良いのでしょうね飛び出すハート

 

ママに触れられて嬉しいのでしょうね飛び出すハート

 

日々、催促がすごいです笑

 

 

ママが

テレビやらYou TubeやらTVerやらを

観ている最中

 

ずっと手元では

ジャムアルムを撫で撫でしている、

という時間も増えています

 

(「ながら」触りは良くないとも言いますが

 集中してマッサージする時間との区別をして

 どちらも楽しんでいます音譜

 

 

ママがTVなどの画面を観ていると

ママの前にお尻を向けて

ちょこんと座って

可愛く振り返るのですよ

 

「ママ、撫で撫でよろしくでち」

 

ってねラブ

 

 

そして

ジャムアルムが

列を作って並んで待っているのです笑

 

 

撫でますドキドキ

 

撫でますドキドキ

 

全身を撫でまくりますドキドキ

 

 

お互い幸せいっぱいTIMEラブラブ

 

 

撫でながらも

毛質や

肉付き

皮膚の様子

身体の柔らかさ・硬さ

などなど・・・

 

確認も自然と出来る時間が

たっぷりあってイイ感じ音譜音譜

 

 

  

   クローバー

 

 

さてさて 

もう一つ最近の我が家についての

お話です

 

 

その前に…

ニャンズの幸せ毎日に欠かせないものを

列挙してみますと…

 

・リラックス出来る安心な寝床

・運動(遊び)

・食事

・ママの愛あるケア

・さわやか空気

・清潔なトイレ

 

こんな感じですねニコニコ

 

 

「運動!」「遊び!」は

とっても大切音譜音譜音譜

 

 

とはいえ…ここ数年…

子猫時代はあんなに遊び大好きだった、

ジャムたんが…

 

色んなじゃらしに

見向きもしなくなってきていたんですよね

 

そもそも、じゃらしではなく…

 

ジャム…色付きリボン

アルム…荷造り用PPテープを編んだもの

 

が一番楽しそうでした笑

 

そこで 

 

我が家にとっては懐かしの…

 

トンボさん購入!!!!!!

 

久しぶりにお店で発見グラサン

 

 

やっぱり↑コレ最強ねアップアップアップ

 

 

ジャムたんが

子猫の頃、大好きでした爆  笑

 

 

早速使ってみたら

ジャムのワクワクが止まらない様子を

久しぶりに見ました飛び出すハート

 

 

 

飽きっぽいところもあるから笑

ほどほどにしながらも

 

たっぷりとワクワクを味わおうね

爆  笑猫黒猫ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




 
 

↓あたたかい一票をお待ちしてるでち♪byジャムたん♪

 ポチっと二ヶ所お願いします☆ミ
 お手数お掛けしますm(__)m
 ☆ありがとうございます☆
 猫ブログ 猫 マンション飼いへ

スマホの方ゎパソコン版にして頂けると
一票が反映されます♪


ありがとうでしゅ~( ・∇・)♪byアルムん♪