旦那の洗濯物はコインランドリーで乾かしています。
2L以上あって、夏でも脇のところが乾かないこともあってコインランドリーのお世話になっています。

我が家の洗濯物は鹿児島時代からナチュラルクリーニング&部屋干しをしています。(鹿児島はいつ灰がふってくるかわからないから。あと、朝は体が動かなくて洗濯ができず、夕方にすることが多かったです。)

部屋に干すとしまい忘れとかもなくて私はメリットがいっぱい。
けっこう洗濯機にいれたまま干すのを忘れたり、干したらしまうのを忘れたり。乾いてないと畳んでしまえなくて、忘れてしまう。

で、コインランドリーが近いこともあって使うようになったらめちゃ便利!30分で乾くし、畳むのにちょうどよい高さの台もあるし。サクッと洗濯が終わるのがホントにいい!(たぶん癒えに乾燥機があったら終わっても忘れてしまうような気がする)

毎日洗濯するのも私には合わないみたいで、週2日くらい洗濯の日って感じで2、3回、する方が忘れずにできることに気づいて、そうしてます。

今は引っ越しが多いので無印良品の衣装ケースを使ってますが、家を持ったらほとんどのものをかける収納にするのが目標です!(畳まなくていい!)引っ越しがあると収納ケースそのままで引っ越せるので、ラクなのです!