夏の大野山ライド | ひる飯クライム

ひる飯クライム

ロードバイク・富士山・風景・食べ歩きなどなど

皆さんお疲れ様です。m(_ _)m

9月10日(日)にまだ暑いけど久しぶりに下界の神奈川方面に走って来ましたよ〜(^^ゞ
相変わらずブログの更新が遅くてすいませんm(_ _)m
 

 
富士山と黄金色の稲穂が〜(*^_^*)

 
もうすぐ稲刈りって感じですよ〜(≧∇≦)b

 
空は、うろこ雲ぽいので秋かな〜(^^ゞ

 
谷峨の高架橋で〜この辺2ヶ月半ぶりかな〜(^^ゞ

 

 
「大野山入口バス停」

大野山に登るんだけど、まだ8時ぐらいなのに、この辺はまだ結構暑いですね〜^^;

 
ゴールで〜大野山は汗ダラダラでやっぱ暑い時期に激坂を登るもんじゃないですよ〜^^;

 
足柄平野、相模湾で〜

 
海は~今年の夏は海水浴には行けなかったな〜^^;

 
「大野山山頂」

富士山は雲に隠れてしまったな〜(^^ゞ

標高723mもあるのに山頂は思っていたよりも暑いな〜日陰は涼しいんですが〜^^;

 
丹沢の山々で~

 
三保ダム・丹沢湖で〜

 
大野山のくまさんにあいさつして降りますよ〜

 
途中の牧場にあるカドヤファーム展望台で〜KADOYAドアって名前だそうで〜(^^ゞ

 
小田原方面に降りてランチに行きますよ〜
 

 
酒匂川サイクリングコースで〜
 

 
久しぶりに丼万とか考えたけど〜中華が食べたいので〜


今回は、石鍋熱飯の豚肉のあまからあんかけ石鍋ご飯1320円(税込)を注文したよ〜

 
前菜3品、玉子スープ、石鍋熱飯で〜

熱飯は、豚肉や野菜タップリで〜アツアツで〜めっちゃくちゃまいう〜(๑´ڡ`๑)


蒸し立ての点心2品で〜

 
 デザートに柔らかい杏仁豆腐で〜

相変わらずのボリューム満点で〜(≧∇≦)b

ご馳走様でしたよ〜m(_ _)m

途中の運動公園のベンチでお昼寝をして〜

写真はないけど、みかんをよく買う長一商店に寄って、福島の梨が3個で350円で安く売っていたので買って〜(^^ゞ

みかんは、そろそろ極早生が出て来ますね〜(≧∇≦)b
 


午後から雷雨予報も出ていたので御殿場に帰りますよ〜



御殿場に帰ってから色々買い物して〜まぁ雨には降られなかったですよ〜(^^ゞ

暮れるのも早くなって来ましたね〜

走行距離105km
獲得標高1135m

まだまだ暑いけど下界も色々走りに行きたいな〜(^^ゞ

そうそう今年の紅葉ってどうなんでしょうか?猛暑の影響が心配で〜^^;

おまけ〜

 
雲が積乱雲じゃなくなって来ましたね〜

 
最近夕焼けも綺麗で〜(*^_^*)

本当に早く涼しくなってもらいたいな〜(^^ゞ

おしまい〜(^_^)/