北海道旅行旅行〜札幌②〜 | Mrs.HAPPYの楽園生活

Mrs.HAPPYの楽園生活

ハワイ・オアフ島ノースショアで、たのもしいダンナさまとたのもしいワンコとのんびりスロ~ライフを満喫中♪ 

前回の続きです。

 

 

 

 

札幌に到着してから翌日、その日は予報通り朝から強風と雨でした。

夜遅かったのもあり午前中はゆっくりして、お昼頃からみんなでランチに出かけました。

 

 

 

 

札幌テレビ塔の3階に今年の4月にオープンしたばかりのフランス料理レストラン『THE GARDEN SAPPORO』

 

 

 

 

北海道産の食材を使った創作フランス料理で、大通り公園を眺められるレストランです。

 

 

 

 

 

 


私はお魚で、本鱒

 

 

 

そしてデザートがこんな量。

 

 

 

 

 

美味しくいただきました。

 

 

バッタリ出会った『テレビ父さん』

 

 

この後無理やりエレベーターに乗って行きました。

 

 

 

ランチの後は大通り公園を少しブラブラ。

ちょうどライラック祭り開催中で賑わってました。







この後は2人のオススメ、『大倉山ジャンプ競技場』へ。

 



大通り公園こら車でわずか20分ほどで着きます。

 

 

 

 

前日の気温は22度だったのに、この日は13度という寒い日でしたので、ウィンドブレーカーを借りてスキーリフトに乗りました。

母は初めてのリフト。

 

 

 

 

『よく落ちる人がいるから気をつけてね〜』なんてからかってみると

素直な母は

『え〜😱😱😱』

って、本気で怖がって、からかいがいがあります😛

展望台に登り、上から見る傾斜角度に驚き!

私なら途中で失神しちゃう。

 

 

 

 

 

この数日前に『逆走レース』なんてのをやっていたそうで、その名の通りこの坂を登るって競技で、木の棒状の物が貼り付けられてます。

 

 

 

 

 

兄夫婦はこれを見に行ってたらしいのですが、

『あれは見るものじゃなくて参加するもの』

らしくて、来年は参加するって意気込んでました、特に運動大好き義姉がw

 

 

 

この後は、オリンピックミュージアムを見学。

競技の体験コーナーもあり、いろいろ試して楽しみました🎵

 

 

 

 

この日の夕食は、兄夫婦宅で2人のお気に入りスープカレーのデリバリー。

私は『ココナッツ』にしてみました。

 


 

 

具は、素揚げの野菜がゴロゴロ入ってて、ココナッツはタイカレーのような感じでとても美味しかったです。

 

 

 

 

 

北海道、残り1日となりました。

続きます。