3月のスケジュール | qfdays Yoga and Therapies

qfdays Yoga and Therapies

体と心を整える
女性のためのプライベートスペース

⚪︎少人数・パーソナルヨガ指導&継続サポート
⚪︎子宮セラピー・子宮ヨガ
⚪︎セルフケア指導・子宮ケアサポート
⚪︎心と体のカウンセリング

上野毛・二子玉川|オンライン・対面対応


こんばんは。


大変お待たせ致しました。
3
月のスケジュールカレンダー が決まりましたのでお知らせします。



3/1  (火)10:45-11:45 定員となりました

3/4  (金)10:45-11:45 受付終了

3/8  (火)10:45-11:45 定員となりました

3/11(金)10:45-11:45 定員となりました

3/15(火)10:45-11:45 定員となりました


★スタジオオープンはクラス開始の15分前からです。

★各クラス定員3名でのご案内です。


3月19日から4月12日まで子供たちが春休みに入りますので、その間、誠に勝手ながらqfdaysはお休みさせて頂きます。どうぞご理解いただきますようお願いいたします。



さて、今日は午前中、小学校のスケート教室のお手伝いに行ってきました。元気にのびのびと滑っている子供達を見ていると自然と笑顔になりますね音符



前回の記事で「春の予感」と書きましたが気温はまだまだ低いです。スケートリンクのような寒さの中で足腰が冷え切ってしまったら、是非、股関節周りをストレッチ&動かしてみる事をオススメします。


足の裏同士をくっつけて座ります。両手で両つま先を覆うようにつかんで、そのまま膝を上下にパタパタ。上半身を前から後ろ、後ろから前と大きく円を描くように回して、腰をグルグル~、お尻もゆらゆら~。



しばらく続けていると、血流が良くなって冷たくなった腰まわりがじわじわ暖かくなって来ると思います。お尻に床の冷たさが直に伝わらないようにブランケットやマットを敷いてお試し下さいねポイント


この腰回しや膝パタパタ~は、生理痛で腰やお腹が痛い時にも効果的です。生理痛に効果的なポーズは他にも2、3お勧めがありますが、それはまた次の機会に。。。



股関節や太ももの前面、お尻の筋肉を意識したポーズは、昨日のレギュラークラスでもたくさん取り入れて行きましたね。筋肉がプルプル震えてしまう程キープを長めにがんばりました腕。  ポーズの後に感じる、じんわりと内側が温まるような感覚。楽しんで頂けていたら嬉しいです。






3月のスケジュールについてのお問い合わせ、ご予約、体験のお申し込みはinfo@qfdays.com まで。料金についてはこちらのページをご参照ください。