言葉はエネルギー | 無意識を目覚めさせる量子場調整®で、あなたが変容する

無意識を目覚めさせる量子場調整®で、あなたが変容する

量子場調整®は、無意識の潜在的な力を引き出す画期的な技術です!
過去の習慣やトラウマが崩壊し、新しい習慣が身につき美しくなる能力、健康になる能力が高まります。
噛み合わせが整い、小顔効果、プロポーションの変化など美容面にもうれしい期待ができます。

 

わたしたちが普段言葉を言うとき

その言葉を意味として使ってますよね。

 

 

沸騰したお湯のやかんに触れたとき

「熱いっ!!」

なんとも愛くるしく優しいまなざしの猫を見たとき

「可愛いぃ〜♡」

街をラブラブで歩いている若いカップルの女性に足を踏まれたとき

「ムカつく!」

 

という感じで、いまの自分の内側で生起している

感覚や感情や思いを言葉に変換して口から唱えます。

 

 

そのとき、言葉は意味というよりエネルギーである

というふうに考えられませんか。

 

 

美しいと可愛いは違うということは

わたしたちはすでに知っています。

 

 

それは、意味として理解しているというより

美しい対象を見たり、可愛いものに触れたときの

体験からわかっていることですよね。

 

 

あるものを見て

「美しい」という想いが湧きあがる

それは、「美しい」というエネルギーが

内部で発生するからです。

 

 

ということは、

観る者(意識)と対象(物)は等しいエネルギーになるということ。

 

 

つまり

発する言葉のエネルギーをわたしたちは纏う

とも言えるのです。

 

岩尾朋美

 

どんな言葉を使っていますか?

 

 

美しい人は美しい体験をたくさんするでしょうし

優しい人は他人を優しいと認識するでしょう

 

 

他人を変えることはできないけれど

自分の使う言葉を変えることはできる。

今日から使う言葉を変えてみましょう。

 

 

ちょっと難しい場合は

自分のことを「わたくし」と意識するだけでも

纏うエネルギーが変わり

少し観える世界が変わってくると思います。

 

 

わたしたちが使う言葉は栄養のように

自分の精神へ栄養を与えてくれます。

 

 

言葉はエネルギーです。

波動が高いと言われるグッツを

高いお金をかけて身に纏うよりも

普段使う言葉を心地良いものに変えてみてはいかがでしょうかー

 

 

 

先日映画を観にとうちゃんと日比谷に行ったらゴジラに怒られました。

量子場調整