バランスボールエクササイズ…どんなことやってるの? | 群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

群馬 高崎前橋 産後骨盤ケア・尿もれ・肩こり・腰痛・改善 更年期予防 マタニティ・産後ヨガ・ピラティス 「てらぴす」託児あり

マイナス5歳の美姿勢ボディメイク
産前・産後のカラダつくり
更年期予防・改善
★尿もれ改善・お腹引き締め★
■腰痛・肩こり解消
■子宮脱予防
保育士による託児サービス
プライベートレッスン募集中
~法人・個人向け出張レッスンも随時受付~

20年後も健康で美しく過ごすために!
子連れでも気軽に参加できるエクササイズ教室開催☆寺見です


毎週金曜日 10:00~11:30
スタジオブリッジ(高崎市江木町)
バランスボールを使った体幹エクササイズ
{22A80FBF-3A92-47F1-939A-7B3B2AD473E8:01}

どんなコトをやっているんですか?
とよくご質問を頂くので
少しご紹介(^o^)

1時間半と少し長めのクラス

お子様連れでのご参加で
レッスン途中にお子様の授乳やオムツ替え、抱っこなどで参加できない時間帯がどうしても出来てしまうので

お子様連れでもできるだけ動いてもらえるように
ちょっと長めのクラス設定になっています

バランスボールで弾みながら
抱っこして動ける時間帯もあります

レッスンの流れとしては

まずは

産後まず回復してほしい
呼吸
  と
姿勢
この2つをじっくり整えていきます

呼吸を行いながら
骨盤底筋群
への意識、使い方も一緒に行っていきます

呼吸と姿勢が整って
身体の内側への意識が向いてきたら

少しボールの上に乗って
弾みながら
楽しく身体を動かしていきます

少しずつボールに慣れてきたら
ボールの上でバランスとる練習

少し汗をかいた後は


背骨を解したり
肩や肩甲骨周りを解したり
お腹の内側のトレーニングをしたり
股関節を整えたり



その日の参加者の様子を見ながら進めていきます

後半のメインはインナーマッスル。身体の内側の筋肉(特に骨盤底筋群)をトレーニングです


…身体の内側って使ったり意識するのって難しいですよねσ(^_^;)

なので、このクラスではバランスボールを使っていきます!

バランスボールを使うことで普段なかなか意識できないところも分かりやすく感じるコトができるんです!
ボールに足を乗せて不安定な状態で呼吸を行うだけでも、お腹の使い方が変わってきます。

{1426ACEA-9343-45B4-8CB3-5E9D7EFFDEF8:01}

インナーマッスルがうまく使えるようになると姿勢がよくなったり、肩こり腰痛など体の不調が改善されたり
お腹が引き締まったり✨
色々と身体にうれしい効果があります!

産後は尿漏れに悩まされる方もたくさんいらっしゃいます
そんな方にもオススメです❗️

バランスボールが家にあるけど使い方がよく分からないので…と言う方にもオススメのクラスですよ*\(^o^)/*

初回 1500円
1回(¥2000)の単発でも参加できますし、定期的にご参加可能な方には、回数券(4回券¥6000・11回券¥20000)で目標を決めてご参加頂いてもひらめき電球

黄色い花ご予約制となっています

お問い合わせはこちらから
メールフォームがご利用頂けない方は
手紙terakana0905@yahoo.co.jpへ直接メールでお問い合わせください(^o^)

お気軽にご連絡ください

産後ケア、子連れエクササイズ教室