ピアノ発表会で「なりたい自分」をみつけよう! | 東海市富貴ノ台☆だいすきなピアノで魅力が開花する!あんどうピアノ教室☆安藤敦子

東海市富貴ノ台☆だいすきなピアノで魅力が開花する!あんどうピアノ教室☆安藤敦子

♪コーチングを取り入れた個人レッスンで、お子様によりそい、ぐんぐん可能性を伸ばします。♪発達に凹凸のある方も楽しくピアノを弾いています!東海市・知多市・大府市・名古屋市から通っていただいています。星城大学の近く。

東海市富貴ノ台 (星城大学すぐ側)あんどうピアノ教室主宰 安藤敦子(あんどうあつこ)です。

 


いよいよ、発表会本番が近づいてまいりました!



あんどうピアノ教室の1月末のピアノ発表会では、以下の表彰や紹介をします♪

・発表会「5回継続」「10回継続」表彰

・音符速読努力賞

・学校での合唱などの伴奏担当

・コンクール参加

・ピティナピアノステップ継続表彰

など



ピアノ発表会での表彰の盾とトロフィー



あんどうピアノ教室の発表会表彰は、誰かと比べて受ける物ではなく、自分の成長を実感でき、他の人から応援の気持ちを受け取る場として設定しています。



今回、7回目のピアノ発表会参加になる中学生男子は、しみじみと「がんばったなあと思う!」と話してくれました。



彼は初発表会参加では、「パイレーツカリビアン」を途中までの譜読みになり、最後まで仕上がりませんでした。

でも、次の年も、その次の年も、お母さまからは
「今回は発表会に出ない、と言うかと思っていたら、出るそうです!笑」
と笑顔のお申込み。
継続7回。中学生になっても続けています。

そして今回、弾きたいと選んだ曲は、「米津玄師の打上花火」

弾きやすいアレンジで、最後まで弾き通すことができています。

私が、
「この曲を両手で弾ける男子、他にいないかもよ〜」
と言ったら、うれしそうな表情をしていました。

継続して、ピアノ発表会に参加させて下さったお母さまにも大感謝です!
心より感謝申し上げます。


そして、(あんなカッコいい曲が弾きたいな〜)と「なりたい自分」を思い描く未来のピアノ男子達。
目標ができて、発表会参加の意義が高まります!


コツコツ積み重ねることで、ピアノ発表会が素敵な可能性を開く体験の場となりますように。


▲一緒にピアノ演奏を楽しみましょう♪




お子様の強みを発見し育てるために、ピアノを初めてみませんか?


どんな魅力が開花するのでしょうか。可能性は無限大です。

 


 

▲中学校教員退職後、東海市にピアノ教室を開いて30年経ちました。

 


 

 

 

チューリップチューリップチューリップ

 

ピアノレッスンをはじめたい方
2歳からシニア女子まで体験レッスン受付中
 
発達に凹凸のあるお子さんも楽しく通っています♪

 

 

 

 

 

まずは無料レッスン相談の時間を設けております。

(2月より受付いたします)

 ↓ 

一対一でのご相談もオッケー。

ご希望レッスン曜日、時間をお知らせ下さいね。

 

公式LINEからお申し込みいただいた場合、

入会金2000円引になります♪

  

 
 
🌸ピアノで魅力が開花するあんどうピアノ教室   https://www.andou-piano.com/    

 

 
 
 
 
 

 

 

 ▲こちらは、あんどうピアノ教室紹介動画です♪

 

思春期のお子さんの心にも寄り添うピアノレッスン。

ピアノこころのほけんしつに登録しています

https://coachinglesson.com/piano/kokoro/