お疲れ様です。


思い立って腕時計を更新した。


二代に渡って愛用してきたプロトレックは高度計などの機能がとても良いのだが、少し大きくてそれが難点。まあかつてはその存在感が良かったんだけど。


電池も弱ってきたのか、最近のように日の短い冬などは充電が十分でなく、オートライトなども使用できない事があった。他はベルトが一回切れただけで実に10年以上、本当によく動いてくれた。これと共にたくさんの山にも登ったし。今までありがとうだし。


で、新しい時計選びは本当に迷った。高価なものからそうでないものまで。グランドセイコーからオメガシーマスター、ホイヤーのモナコ、ルミノックス、ハミルトン、AppleWatchなどなど、、


基本ミリタリーや特殊部隊が選ぶようなタフで信頼性の高いものが良い。メンテフリーで、見たい時に正確な時間が分かるもの。精巧な自動巻きなどの時計の機能美や高価なモノのステイタスも理解するが、メンテナンスや時刻合わせなど考えると今やスキモノの趣味の世界と言わざるを得ない。とは言ってもあまり安っぽいものも50代のオジサンが付けるものとしてはどうなのか、、とか思っていろいろ考えたが、結果選んだのは、、

結局カシオ。しかもGショック。価格もリーズナブル。前プロトレックの半分以下。高校生かよ、と笑う向きもあるかも知れない。だがこのモデルはキアヌリーヴスが「スピード」で着用して我々世代にはアツい所謂スピードモデルのシェイプの流れを汲みながら、そこにさらにプロトレックで気に入っていた機能、電波時計、ソーラー充電と、傾けると光るオートライトが搭載されて非常に使い勝手が良い。


80年代的クラシックなデザインながら素晴らしい性能を有するモデル。実際つけてみると薄くて軽くて驚く。しかも想像以上につけた時にカッコいい。大満足でありました。やはり日本のメーカーは良いです。大げさに言えば一生物を見つけた感じ。タフな時計ですから、まず壊れることはないと思うが、もし壊れたらまたこれを買うだろうな、みたいなもうずっとこれでいいやみたいな感じ。そのくらい気に入りました。


てなわけでまたー★