【RAIF WEST】珊瑚ちゃんにずっとの家族ができました | 福島被災動物レスキュー RAIF

福島被災動物レスキュー RAIF

[Rescuing Animals in FUKUSHIMA ]

RAIFを応援してくださっている皆さま

 

RAIF WESTのみーちゃん@宅で、ずーーーーーーーーと里親さまとの出会いを待っていた、珊瑚

この度めでたく爆  笑ずっとの家族ができました!!

 

保護されて4年半(2015年4月)

京都に来てからの珊瑚は本当におりこうさんで、口蓋裂の手術や通院も頑張ってくれましたクラッカー

普段からとても可愛くて、

「珊瑚~」と名前を呼んで欲しいから熱い視線を私に向けるんですラブラブ

お尻とんとんが大好きなので、たくさんトントンしてあげましたよ~(笑)

 

そんな珊瑚と里親様との出会いは、古都猫くらぶの譲渡会。

実は7月の参加する予定だったのですが、私の都合で珊瑚は不参加。

でも、ブログを見てくださったIさんのご家族が珊瑚に会いに来て下さていたのです(その節はごめんなさいガーン

申し訳なかったのですが、次回もまた来ますから。。。。と約束してくださいました。

そして、運命の9月1日。

一番に会いに来てくださったのです。

可愛い子猫さんもたくさん参加していたその日でしたが、Iさんはやはり「珊瑚を迎えたい」と音譜音譜音譜

それからはスムーズにお話が進んでいきました。

 

まずは病院にて健康診断と血液検査。

※みなさまからのご支援金から珊瑚の医療費を頂戴しました。本当にありがとうございました!

 

 

全く問題なしの健康優良児でしたOK

(珊瑚はぽっちゃりさんに見えますが、体重も3.5㎏でした←レディーの体重を公開するにゃんて叫び ・・・by珊瑚)

 

トライアルの日は

 

 

こんな感じ。

私が帰った後は、早速ケージから出してもらったそうですが、物怖じせず探索していたそうです。

 

落ち着いた大人猫の珊瑚なので、少し隠れた時もあったそうですが、すぐにIさん家の皆さんの前でもご飯を食べ・・・・

 

 

アップ  のごとくおもちゃでいっぱい遊んでもらったそうです爆  笑

珊瑚~ホンマに良かったね。遊んでもらうの大好きやもんねドキドキ

 

口蓋裂のため、ご飯を食べる時に顔を下げて食べるよりも高さがあった方が良さそう。。。。ということで

 

 

工夫もしてくださいました。

 

トライアル期間の2週間も順調で、「このまま家族として迎えます」と言っていただきました。

 

正式譲渡の日は残念ながら姿を隠してしまって、私は会えなかったのですが・・・(あるあるなので、覚悟してたよニコニコ

私が帰ったあとは何気に出てきてご飯を食べたそうです。

 

 

 

 

※何故か写真が横向きです。すみません🙇あせる

 

ベテラン猫飼いのIさんですので、何も心配していません。

でも今後、口蓋裂により何かしたのことがあった場合は、獣医さんへの窓口係を含めしっかりフォローしていこうと思います。

 

可愛い可愛い珊瑚ビックリマーク本当におめでとう。

 

頑張ってきた珊瑚にこうして家族ができたことは、私たちRAIFメンバー全員の喜びですし、

応援してくださる皆様に最高のご報告ができることも嬉しく思います。

月並みですが、やっぱりこのことばしかありません。。。。

 

みなさま、今まで本当にありがとうございました。

 

               (みーちゃん@京都でした)

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたまあしあとあしあとあしあと猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 

ひとりで頑張って福島の給餌も保護猫のお世話も里親対応もやっているみやさんをRAIFを通して応援して頂けませんでしょうか

 

保護猫医療費支援金のお振込みはこちら
【 口座名:福島被災動物レスキュー RAIF 】
〈ゆうちょから)
記号:18220
番号:26621521
〈他金融機関から)
店名:八二八 店番:828
預金種目:普通預金
口座番号:2662152

 

もちろんみやさんに直接支援したいという方は

 

みやさん支援先
【ゆうちょ銀行】
(ゆうちょ銀行間のお振込み)
口座名 :ふに三昧保護猫ハウス
記号 :10370
番号 :77440511
(他金融機関からゆうちょ銀行口座へのお振込み)
口座名:ふに三昧保護猫ハウス
店名:0三八(ゼロサンハチ)
店番:038

預金種目:普通預金
口座番号:7744051

 

物資の支援も募られています

詳しくは

ふに三昧✩猫だらけ~くな&ぴゅる&ぽむの日常

 

応援のポチッもよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ