兼末ウェルネスさんの、
「ウェルネスエィビーミルク」
を使って、前回はスイーツレシピを紹介しました



今回は料理に使ったレシピを紹介します

冷製トマトクリームパスタ
パスタ…80g
ツナ缶….1缶
ミニトマト…2個
イタリアンパセリ…適量
トマトジュース…1カップ
ウェルネスエィビーミルク…1包
粉チーズ…大さじ1
にんにくチューブ…小さじ1
塩コショウ…少々

1.パスタを表示時間茹でる。茹でている間に大きめのボウルにトマトジュースを入れてウェルネスエィビーミルクを加えて溶かす。更に粉チーズ、にんにくチューブを入れて混ぜトマトクリームソースを作る。
2.茹で上がったパスタを水にさらして冷やして、ザルにあげてよく水気を切ってから1のボウルにツナと共に入れて全体を絡めて塩コショウで味をととのえる。
3.器に盛って4等分にしたミニトマトとイタリアンパセリをトッピングして完成。



ミルクと粉チーズのコクでトマトの酸味がやわらかくなります

3歳の息子もよく食べてくれました

色んな具材でアレンジ出来るのでまた作ります

小エビとかほうれん草入れてもいいですね



あともう一品

私はこれに少しカレー粉を効かせてスパイシーにしました

今が旬のカリフラワーでやりましたが、にんじんのポタージュや、ジャガイモ、カボチャ、ほうれん草などなど他の野菜でも応用出来ます

このスキムミルクはさっと溶けやすくて食品にすぐに馴染んでくれるのでとっても扱いやすいです。マッシュポテトやポテトサラダに加えて食べたりするのもオススメです

手軽に体に良い免疫ミルクを取れちゃうので重宝します


にほんブログ村