子供のビタミンサプリ | 食いしん坊栄養士のイイもの発見!

食いしん坊栄養士のイイもの発見!

美味しかったもの、作った料理レシピ紹介していきます。
お買い物も好きなので、ファッション、調理家電などなど買って良かった物を幅広く紹介します。

4歳になったばかりの息子…
好き嫌いが特に野菜…カレーの中に入っていたり。柔らかく煮たものならまあ食べれますが。
生野菜、ちょっと硬かったり繊維質があると口からベーっと出す始末…

栄養価がちゃんと取れているか不安なところもあります。

そこで子供用マルチビタミン
ハッピープラス こどもビタミを試してみました
{FEC1EFB6-C358-4D5A-AF05-F35A3A73705B:01}

普段の食事に不足しがちなビタミン11種と野菜11種類、果物11種類のエキスを抽出されていますクローバー
子供でも食べやすいイチゴ味いちご
食感もラムネ菓子みたいなのでお菓子感覚で食べれますねチョキ星

{4AD79484-8DDF-4685-BF95-B435CE45765A:01}

ほんのり甘くてビタミン剤って感じませんし

1日3粒を目安に与えます

あー今日ちょっと野菜不足かなはてなマークという日でもこれでちょと安心しますDASH!

とはいえ、これに頼りっきりではいけませんからね!!
あくまでも補助的な役割でオススメです合格

「ママとキッズのための栄養読本」
子供の食に関する知識が得られる冊子付きでした本
{A8AAD545-1AB4-419F-9394-8297E881D919:01}

なるほどひらめき電球大事な幼児期の食事について、
放射能汚染、食品添加物、摂取すべき栄養素についてなどなど…
子供の食行動の重要点が分かり易く記載されておりメガネキラキラ改めて食生活を見直すきっかけになり、大変勉強になる内容ですひらめき電球

今回お試ししたチューリップ赤こどもビタミン、の他に、
チューリップ紫身体作りにこどもカルシウム、

チューリップオレンジスッキリな毎日をサポートするこどもファイバー、

チューリップ黄脳の発達に欠かせないこどもDHAもあります。

規則正しい食習慣、安心安全な食生活を心がけたいと思いました虹