
この祭り、結構屋台が多く出て、この辺のしけた祭りの中では珍しく結構賑わう祭りです
(言い過ぎ…)

イベント好きな夫が行こう行こう
とはしゃぐので。 ( またか
いくつなのアンタ
)



シブシブ行って参りました

と、いうのも、
子供の頃や若い頃は祭りなんて
だったけど。


主婦になってからその価格と品質に目がいくようになって、
え、冷やしキュウリが一本200円だと

スーパーだと何本買えんだよ
とか、


チョコバナナも同様に計算してしまい…
いや、
祭りなんだからその雰囲気で食べたりするのがイイんだとは分かってますけどね、
ついつい…ね…

財布のヒモが硬い自分には向いていないのです



まぁ私の渋チン話はおいといて。
祭りで若い女の子や子供が持ってるのが目について
気になったので買ってみました


なんでしょう

正体は…スティックワッフル

長いワッフルが串に刺してあってチョコレートがコーティングしてあります

やべぇ美味そうだ…

これなら
と、渋チン財布も開いたわけですが、

味は、、まぁジャンキーっす。
ワッフルがしなっとした残念な食感で

コーティングのチョコは明らかにチョコではない、準チョコの味。。
でも美味しいです

(今まで
こんなん言って説得力なさすぎ…)

ガッカリするような物ではナイです

ワッフルの外側がカリッとしていたら良かった



だったです

もひとつ紹介

大好きなクロワッサンたい焼きを発見

おお、お主、こんな所にも

あ、でも以前紹介した
あの銀あんのクロワッサンたい焼きではないらしい。
でも買ってみたよ

何とフレーバーが
あんこ、チョコ、チーズ、カスタード、カレーと、豊富なラインナップ

あんこ、カスタード!、カレーを買ったよ

そしたら、あんこ、あんこ、カレーだったよ…
お兄さん~


まぁしょうがない

かなりペタンコ。
ザラメも銀あんの方が粒がデカかった。
だけど焼きたてはサクっアツっ

おいひぃ
(結局美味いんかい。)


夫の買ったカレー味は、え…っていう位に冷えててイマイチだったから。帰って温め直して食べてみますね。
それにしてもカスタード味も食べてみたかった…

温め直したので追記
です。

次の日トースターで焼いたよ。
あん。横から見ると薄っす!!
夫はカレー味はもういい
と、おっしゃってました


やっぱり銀あんのクロワッサンたい焼きの方がクオリティ高し

屋台のメニューも目新しい物が出てると興味を惹かれますよね


